常盤老人クラブとの交流会
2025年11月19日 07時56分11月18日(火)1年生と常盤老人クラブとの交流会が行われました。開講式の後、グラウンドゴルフ、地域防災の話、輪投げの講座に分かれました。毎年、多世代交流プログラムの一環として、地元の高齢者の方との交流を図っています。
〒794-0015 愛媛県今治市常盤町7丁目2番17号 TEL(0898)22-0017 FAX(0898)25-6945
11月18日(火)1年生と常盤老人クラブとの交流会が行われました。開講式の後、グラウンドゴルフ、地域防災の話、輪投げの講座に分かれました。毎年、多世代交流プログラムの一環として、地元の高齢者の方との交流を図っています。
11/16(日)に高等学校総合文化祭吹奏楽部門へ出場しました。銀河鉄道999と昭和アイドルコレクションの2曲を演奏しました。南高生の可愛らしさも一緒に表現するため、ダンスも取り入れて演奏を披露しました。リズムの特徴や拍子感の捉え方、音色の使い分けなども評価され、なんと!特別賞を受賞することができました!!!日々の頑張りも評価されたように感じ、とても嬉しかったです。これからもみなさんに楽しんでいただけるような演奏を続けていきたいと思います♪
11/15(土)に高等学校総合文化祭マーチングバンド・バトントワリング部門へ出場してきました。今回はマーチングコンテストと違い、ステージ(20m×20m)で演技を行います。練習期間が短くかなり大変でしたが、自分たちも楽しんで演技することができました。今回は今南吹伝統のドラムラインも披露でき、発表会を華やかにできて良かったです。
また、午後からは松山大街道から銀天街をパレードしました。たくさんの方に高文祭のアピールができた良い機会でした。
11/8(土)にスズキアリーナ今治店さんへ。お客様感謝祭で演奏をさせていただきました。地域の方に私たちの活動を知っていただき、演奏の依頼をいただけること、本当に感謝しています。ありがとうございました。
ちなみに私たちもちゃっかり楽しませていただきました♪
11月15日(土)松山市堀之内で行われた、えひめ・まつやま産業まつりで販売実習をしました。10時からの販売でしたが、時間前から多くの方に並んでいただきました。おかげさまで、すべての農産物が早々と売り切れてしまいました。購入していただいた皆様、ありがとうございました。