〒794-0015 愛媛県今治市常盤町7丁目2番17号  TEL(0898)22-0017 FAX(0898)25-6945

お知らせ

〇 野菜苗販売会
   4月11日(金)9~16時 日高農場で行います。
   ※当日14時までの入場は、整理券が必要です。
   ※整理券配布:4月2日(水)12時~4月10日(木)12時、場所:日高農場
   ※詳細はこちらをご覧ください。⇒ こちら    
〇 創立100周年記念事業について こちら
〇 高校生等奨学給付金について

 教科書費、教材費など、授業料以外の教育費を支援する返還不要の給付金です。生活保護世帯住民税所得割が非課税の世帯が対象です。※家計が急変して非課税相当になった世帯も対象となります。詳細は下記をご覧ください。  

   奨学給付金リーフレット(PDF)  給付金支給申請等に係る手続きについて(PDF)

〇3月の行事予定を更新しました こちら
保健だより3月号を掲載しました こちら 
〇春休みの課題を掲載しました 新2年生 新3年生      

最新の南高日記

日高保育所との交流学習

2024年12月19日 16時00分
日高農場

12月19日(木)園芸部・農業クラブ合同(16名)で、日高保育所を訪問し、花植えボランティアを実施した。パンジーやビオラ苗を定植し、児童に花の名前や管理の仕方などを説明やクイズなどを行い、花育指導を行いました。

IMG_8503 IMG_8495 IMG_8491

IMG_8473 IMG_8477 IMG_8504

音楽の授業での発表会

2024年12月18日 17時55分

12月17日(火)音楽Ⅰ(1年1・2組)の授業では、混声4部合唱に挑戦し、12月18日(水)音楽Ⅲ(3年2・3・4組)の授業では、器楽アンサンブルに挑戦し、発表会を行いました。初めての試みで、緊張したと思いますが、練習の成果を発揮できたと思います。

IMG_0001 IMG_0001 IMG_0002

IMG_0004 IMG_0006 IMG_0009

IMG_0011

シェイクアウトえひめを実施しました

2024年12月17日 18時25分
行事日記

12月17日(火)シェイクアウトえひめを実施しました。南海トラフ地震などに備えて、予告なしで地震の際に身を守る行動を行いました。安全確保の大切さを感じることができました。

IMG_0002 IMG_0003 IMG_0001

2学期クラスマッチ

2024年12月12日 17時40分
行事日記

12月12日(木)クラスマッチが行われました。期末考査が終わり、ほっと一息ついたところですが、男子はバスケットボール、女子はドッジボールでクラスの親睦を深めることができました。

IMG_0205 IMG_0250 IMG_0213

IMG_0306 IMG_0396 IMG_2782

IMG_0428 IMG_2288 IMG_2330

日高農場防災訓練

2024年12月11日 20時25分
日高農場

12月11日(水)7限目に日高農場にて、園芸クリエイト科全生徒が参加した避難訓練や通報訓練、消火器・AED設置場所確認などを実施しました。避難訓練では、学科全員が2分15秒で避難が完了し、火災時の避難方法を確認しました。

IMG_0205 IMG_0202 IMG_0208