〒794-0015 愛媛県今治市常盤町7丁目2番17号  TEL(0898)22-0017 FAX(0898)25-6945

 059A6074

      スライド1

お知らせ

HP 魅Can部 バナーリンク 吹奏楽部new ボート部new 
    学校の魅力を知ってもらうために、吹奏楽部とボート部を魅Can部に指定しています。
〇 吹奏楽部「マーチングフェスティバル」のご案内 こちら
〇 9月・10月の行事予定を更新しました こちら
〇 令和7年度学校案内 こちら
〇 創立100周年記念事業などについて こちら
〇 創立100周年記念式典・記念講演会・祝賀会の参加について こちら
〇 高校生等奨学給付金について

 教科書費、教材費など、授業料以外の教育費を支援する返還不要の給付金です。生活保護世帯住民税所得割が非課税の世帯が対象です。※家計が急変して非課税相当になった世帯も対象となります。詳細は下記をご覧ください。  

   奨学給付金リーフレット(PDF)  給付金支給申請等に係る手続きについて(PDF)

最新の南高日記

デンジソウの生育調査

2025年7月10日 15時44分

7月7日(月)放課後、今治市大三島に生息している、絶滅危惧種デンジソウの水質調査を行いました。8月に熊本で行われる水草研究会第47回全国集会で、発表できるようにデータをまとめていきたいと思います。

IMG_3069 IMG_3063 IMG_3073

IMG_3082 IMG_3080 IMG_3078

IMG_3086 IMG_3093 IMG_3090

野球部が読売新聞に掲載されました。

2025年7月10日 10時47分

7月10日付の読売新聞に、本校野球部の記事が掲載されました。甲子園通算3回出場の伝統校が、合同チームでの出場を経て、学校創立100周年の節目の年に単独チームとして復活します。記事には、ここに至るまでの苦労やキャプテンの意気込みなどが掲載されています。選手たちには、あと2日(12日土曜日14:15~今治球場)に迫ってきた1回戦に向けて、けがのないよう最後の調整をしてほしいものです。一般生徒は、全校応援で盛り上げよう!!

クラスマッチ

2025年7月10日 10時08分

7月9日(水)には、グループ対抗クラスマッチが行われました。男子はTボール、女子はソフトバレーボール、そして男女共通種目のモルックに汗を流しました。熱い応援の中、白熱した試合が展開されました。生徒会など、縁の下で準備・運営してくれた方々に感謝です。

  

 

 

 

 

 

1・2年生対象進路講演会

2025年7月9日 08時33分
行事日記

7月8日(火)1・2年生対象の進路講演会を行いました。(株)キッズ・コーポレーション高校生援護センターの鈴木毅様を講師に迎えて、立派な社会人になるための高校生活について話していただきました。進路実現に向けて、今日の内容を生かしてほしいと思います。

IMG_0001 IMG_0015 IMG_0004

今治市全国高等学校総合体育大会出場選手壮行激励会

2025年7月8日 11時18分
部活動

7月7日(月)放課後、今治市公会堂にて、今治市が主催する令和7年度全国高等学校総合体育大会出場選手壮行激励会が行われました。市内の各高校から出場する選手約80名に向けて、本校応援団がエールを送りました。日頃の練習の成果を十分に発揮して、頑張ってもらいたいと思います。

IMG_1771

IMG_1772

IMG_1773