〒794-0015 愛媛県今治市常盤町7丁目2番17号  TEL(0898)22-0017 FAX(0898)25-6945

 IMG_0002

      スライド1

お知らせ

〇 創立100周年記念事業について こちら
〇 園芸クリエイト科体験入学関係書類ダウンロード
    R7体験実施要項.docx  R7園芸クリエイト科体験入学参加申込書.xlsx
〇 高校生等奨学給付金について

 教科書費、教材費など、授業料以外の教育費を支援する返還不要の給付金です。生活保護世帯住民税所得割が非課税の世帯が対象です。※家計が急変して非課税相当になった世帯も対象となります。詳細は下記をご覧ください。  

   奨学給付金リーフレット(PDF)  給付金支給申請等に係る手続きについて(PDF)

〇 保健だより5月号を掲載しました こちら 
〇 令和7年度スクールポリシーを掲載しました こちら 
〇 ライブラリーニュース4月号を掲載しました こちら    

最新の南高日記

常盤保育所訪問

2025年1月24日 15時21分

 1月24日金曜日、3年の保育基礎選択生19名が常盤保育所を訪問しました。4歳児と5歳児のクラスに別れ、鬼ごっこやハンカチ落としなどを行いました。1時間という短い時間でしたが、元気いっぱいの園児たちと遊んで、楽しいひと時を過ごしました。卒業後は保育士を目指す生徒もいるので、参考にしたいです。常盤保育所の皆様ありがとうございました。

B20C048E-3759-46C9-97AF-0133E8B990DD  F2228E78-25AA-4617-941C-66D5041CC816

課題研究発表会

2025年1月24日 10時17分
日高農場

1月23日(木)園芸クリエイト科3年の課題研究発表会を実施しました。各班の研究成果を発表するとともに質疑応答も行いました。発表会には2年生も参加し、来年度の課題研究のテーマを設定する参考にしてもらいました。

IMG_20250123_100827 IMG_20250123_101959 IMG_20250123_102434

IMG_20250123_100332 IMG_20250123_103550 IMG_20250123_101132

フラワーアレンジメント講習会

2025年1月20日 19時42分
日高農場

20日(月)園芸クリエイト科草花班の2年生が、フラワーアレンジメントの講習を受けました。

フラワー装飾技能士会の宮岡様にお越しいただき、2回目となる講習会です。前回は小ぶりなラウンドのアレンジメントでしたが、今回は大会で使用する花器でトライアンギュラーの練習を行いました。

花材は、淡いピンクのカーネーションやスイートピー、淡い紫のストックなど、とてもかわいらしい色や種類の組み合わせで、花材を見た瞬間からみんなのテンションが上がっていたように思います。作業が始まってからも、丁寧にご指導いただいたおかげで全員がきれいな作品を完成させることができました。

次回も、楽しみながら一生懸命作品製作を行い、来年の大会に向けて知識や技術を身に付けていきましょう☆

146_7888 146_7889

3学期始業式

2025年1月9日 12時18分

1月8日(水)3学期始業式を行いました。令和7年の始まりのとき、やる気を持って、夢や目標の実現に励むとともに、令和6年度の締めくくりのときでもあります。有終の美を飾れるように努めましょう。

IMG_2919 IMG_0009 IMG_0010