魅Can部・ボート部

ローイング体験イベントボランティア活動

2025年10月15日 16時25分

10月12日(日)アシさとクラブ主催のローイング体験イベントのサポートを行いました。
今治造船ローイングチームの指導の下、小学生から大人まで参加者の皆さんに楽しんでいただくことができました。
午後からの、アシさとクラブ「玉川湖畔ロングラン」にも校内マラソン大会に向けて参加し、11キロの距離を参加者の皆さんと共に走りきることができました。

ボート10月12日集合写真

ボート10月12日①ボート10月12日②ボート10月12日③ボート10月12日④ボート10月12日⑤ボート10月12日⑥ボート10月12日⑦ボート10月12日⑧ボート10月12日⑨ボート10月12日⑩ボート10月12日⑪ボート10月12日⑫ボート10月12日⑬ボート10月12日⑭

SHIGA国スポ2025結果報告

2025年10月8日 12時54分

SHIGA国スポ2025 少年男子かじ付き4人スカル3位入賞!

今治西、今治北、今治南、松山東の3年生で編成する愛媛選抜は3位入賞を果たし、本校からは眞鍋愛琉選手が出場しました。

1007国スポ3位愛媛新聞

令和7年10月8日付愛媛新聞 許可番号d20251008-02

市民活動イベントブースinせとうちみなとマルシェ

2025年9月30日 09時13分

今治NPOサポートセンター(シクロツーリズムしまなみ)からの依頼で、今治市内で活動する市民団体の活動を広く一般市民に知ってもらおうと、「せとうちみなとマルシェ」において交流イベントを開催する準備やサポート業務のボランティア活動を行いました。多くの来場者を迎え、市民団体による体験提供、チラシやポスターによる情報発信の手伝いができました。準備から片付けまでの運営を補助しながら、自身が市民活動の担い手と交流し、活動意義を学ぶ貴重な機会となりました。

IMG_1545IMG_1547IMG_1552IMG_1553

IMG_1558IMG_1576IMG_1580IMG_1591

IMG_1601IMG_1599IMG_1603IMG_1608

県高校新人大会東予地区ローイング競技大会

2025年9月2日 07時45分

県高校新人大会東予地区ローイング競技大会が8月31日(日)に玉川湖ボートコースで行われ、

○男子舵手付きクォドルプル(廣川・池本・菊川・越智・平松)・・・1位

○男子ダブルスカルA(鳥生・菅)・・・4位、B(西部・熊野)・・・6位

○男子シングルスカルA(重光)、B(藤原)、C(平山)、D(木村)・・・予選敗退

○女子舵手付きクォドルプル(德島菜・大野・中河内・一色・坂井)・・・2位

○女子ダブルスカルA(德島華・芝田)・・・・3位、B(飯尾・田中)・・・6位

○女子シングルスカルA(矢間)・・・・1位、B(日和佐)・・・3位

 上記の結果を収めました。

 10月25日、26日に玉川湖で開催される全国選抜四国予選に向け今後さらに練習に励みます。

M2XA① M4X+

M4X+① W1X①

W2X① W4X+①

ボート部国民スポーツ大会出場決定!

2025年7月23日 11時28分

国民スポーツ大会第46回四国ブロック大会ローイング競技が7月20日(日)に玉川湖ボートコースで行われ、少年男子舵手付きクォドルプル愛媛県選抜クルーとして本校3年4組眞鍋愛琉、3年1組山中尋翔が出場し1位を獲得、10月4日(土)〜7日(火)に関西みらいローイングセンター(滋賀県立琵琶湖漕艇場)で行われる国民スポーツ大会に出場が決定しました。応援していただいた皆さんありがとうございました!