7/27 清水地区夏祭り
2025年7月28日 12時40分今日は清水地区夏祭りで演奏をさせていただきました。ドラムラインで始まり、暑い夏を吹き飛ばすような曲など、全5曲演奏しました。今回もお客さんに少しでも楽しんでもらえるように、まずは自分たちが楽しんで演奏することを心掛けました。これからもたくさんの方々に私たちの演奏を届け、地域を盛り上げていきたいと思います!演奏に来てほしい、などご依頼がありましたら、今治南高校吹奏楽部までご連絡ください♪聞きに来てくださった方、ありがとうございました。
今日は清水地区夏祭りで演奏をさせていただきました。ドラムラインで始まり、暑い夏を吹き飛ばすような曲など、全5曲演奏しました。今回もお客さんに少しでも楽しんでもらえるように、まずは自分たちが楽しんで演奏することを心掛けました。これからもたくさんの方々に私たちの演奏を届け、地域を盛り上げていきたいと思います!演奏に来てほしい、などご依頼がありましたら、今治南高校吹奏楽部までご連絡ください♪聞きに来てくださった方、ありがとうございました。
今日はグラウンドでマーチングの練習をしました。練習はグラウンドにラインを引くことから始まります。これから9月に行われるマーチングコンテストに向け、30m×30mのスペースでドリル練習を重ねていきます。熱中症に気を付けながら練習に励みたいと思います!!
今年度本校は創立100周年を迎え、「鍛~新たな世代へ 100年の想い~」とテーマを掲げ、様々な取組を行っています。また、本校の魅力を児童・生徒さんや地域の方に知ってもらうために、私たち吹奏楽部が魅Can部(魅力をアピールする部活動)となり、活動を行っています。
この度新たな取組として、「マーチングフェスティバル」を開催することになりました!内容は、日々の練習の成果を鑑賞してもらい、多くの方にマーチングの魅力や楽しさを知ってもらうための簡単なマーチング体験会を企画しています。体験会は事前申し込みが必要ですが、たくさんの方にご来場いただきたいと思っています。詳しくはチラシをご覧ください♪
今日は越南会総会で演奏とドラムラインを披露させてもらいました。諸先輩方が築いてきた伝統やたくさんの方々の支援・応援があって今の私たちがあること、当たり前に演奏ができることに感謝しながら演奏しました。これからも一生懸命練習に励みたいと思います!
今日は今治商店街土曜夜市のストリートライブへ出演してきました。ドラムラインで演奏スタートし、夏にぴったりな曲やSNSでバズっている曲など、全6曲演奏しました。曲の中でパートごとにダンスを踊り、お客さんに少しでも楽しんでもらえるように工夫をしました。終了後にはお客さんから、たくさんの温かい拍手や励ましの言葉をいただき、今後も頑張ろう!という気持ちになりました♪ 聞きに来てくださった方、ありがとうございました。