〒794-0015 愛媛県今治市常盤町7丁目2番17号  TEL(0898)22-0017 FAX(0898)25-6945

 059A6074

      スライド1

お知らせ

〇 創立100周年記念事業などについて こちら
〇 越南会総会の御案内 こちらnew
〇 魅Can部の活動の様子 ⇒ 吹奏楽部new ボート部
  吹奏楽部「マーチングフェスティバル」のご案内 こちらnew
    学校の魅力を知ってもらうために、吹奏楽部とボート部を魅Can部に指定しています。
〇 7月29日Enjoyあぐりの開催について 案内文書.pdf

    上記案内文書のQRコードより申し込んでください。

〇 高校生等奨学給付金について

 教科書費、教材費など、授業料以外の教育費を支援する返還不要の給付金です。生活保護世帯住民税所得割が非課税の世帯が対象です。※家計が急変して非課税相当になった世帯も対象となります。詳細は下記をご覧ください。  

   奨学給付金リーフレット(PDF)  給付金支給申請等に係る手続きについて(PDF)

〇 保健だより7月号を掲載しました こちらnew  
〇 ライブラリーニュース6月号を掲載しました こちらnew

最新の南高日記

学校・地域理解学習(園芸クリエイト科1年)

2025年5月29日 12時47分
日高農場

28日(水)園芸クリエイト科1年生(36名)を対象とした学校・地域理解学習を開催しました。講師に越南会顧問の武田徹太郎先生をお招きし、学校設立の経緯や今治南高校の活躍、そして今後への期待についてお話していただきました。

IMG_9160 IMG_9163 IMG_9168

100周年記念講演会打ち合わせ

2025年5月26日 17時26分
創立100周年記念事業

5月26日(月)の放課後、11月6日(木)に行われる創立100周年記念講演会の打ち合わせをオンラインで行いました。講師は、本校第40回卒業生で、振付家・演出家・劇作家として活躍されている近畿大学教授の矢内原美邦様です。生徒会役員や山本同窓会長様などと、講演会の内容について打ち合わせを行いました。どのような内容になるかは、講演会までお楽しみに。

IMG_0005 IMG_0014 IMG_0024

IMG_0016 IMG_0008 IMG_0018

県総体壮行会

2025年5月20日 14時57分
行事日記

20日(火)には、県総体の壮行会が行われました。校長先生からは、チーム南高で戦おうとエールをいただきました。応援団や生徒会長をはじめ、今南の生徒全員が一つになって応援しています。選手代表お礼の言葉にもあったように、共に活動してきた部員や支えてくれた保護者、先生への感謝の気持ちを胸に、ワンプレーでも多く戦えるよう、残りの時間を大切に過ごしてください。

  

 

山林火災募金を今治市に寄付しました

2025年5月19日 18時31分

5月19日(月)先日、市内ショッピングセンターで、市内5校と合同で実施した募金活動で集まった義援金を今治市に寄付しました。各校の代表生徒が集まり、徳永今治市長様に寄附金を手渡しました。市長様からは、能動的に活動したことに対して感謝の言葉と感謝状もいただきました。

IMG_5534 IMG_5531 IMG_5544

IMG_5536 IMG_5552 asset