今年は何かな?
2019年12月20日 14時45分本館前の花壇が新しくなりました。
今年のハボタン文字は何でしょうか?
ちなみに、昨年は「ミナミ」でした。
〒794-0015 愛媛県今治市常盤町7丁目2番17号 TEL(0898)22-0017 FAX(0898)25-6945
上記案内文書のQRコードより申し込んでください。
教科書費、教材費など、授業料以外の教育費を支援する返還不要の給付金です。生活保護世帯、住民税所得割が非課税の世帯が対象です。※家計が急変して非課税相当になった世帯も対象となります。詳細は下記をご覧ください。
奨学給付金リーフレット(PDF) 給付金支給申請等に係る手続きについて(PDF)
本館前の花壇が新しくなりました。
今年のハボタン文字は何でしょうか?
ちなみに、昨年は「ミナミ」でした。
12月20日(金)、第2学期終業式を行いました。
校長先生は、平成から令和に元号が変わった年の2学期を振り返るとともに、「今治南高十訓」の二つ目「正しい言葉遣いをすべし」を基にお話をされました。
12月20日(金)、終業式に先立ち、表彰伝達を行いました。
おめでとうございます。
〇 空手道部
愛媛県高等学校空手道選抜大会
女子個人組手 第1位(矢野さん)
女子団体 形 第1位(矢野さん・安陪さん・加藤さん)
女子団体組手 第2位(矢野さん・安陪さん・加藤さん)
〇 卓球部
愛媛県高等学校卓球新人大会
女子団体 第2位(加納さん・岡山さん・成松さん・越智さん・藤原さん)
〇 書道部
第33回愛媛県高等学校総合文化祭
書道部門 奨励(阿部さん)
〇 美術部
第33回愛媛県高等学校総合文化祭
美術・工芸部門 奨励(大成さん)
選考委員賞(紀伊さん、髙石さん)
〇 吹奏楽部
第33回愛媛県高等学校総合文化祭
マーチングバンド・バトントワリング部門 優秀
〇 写真部
第33回愛媛県高等学校総合文化祭
写真部門 愛媛県高等学校長協会賞(阿部さん)
〇 農業クラブ
第47回毎日農業記録賞
高校生部門 毎日新聞松山支局長賞(越智さん)
〇 弓道部
愛媛県高等学校東予地区新人大会
女子個人 1年生の部 第1位(横山さん)、第2位(菊川さん)
女子団体 第2位(大沢さん・小沢さん・神野さん・菊川さん・池内さん・横山さん・八塚さん)
第13回ダイキ杯愛媛県ジュニア弓道新人大会
男子の部 準優勝(杉原さん)
〇 人権・同和教育関係
人権メッセージコンテスト
優秀賞(藤本さん)
奨励賞(三田さん)
人権尊重の意識を高めるためのポスター作品募集
優秀(野村さん)
入選(加藤さん)
冬休み中の主な行事予定です(予定は変更になることがあります)。
12月20日(金) 終業式、保護者懇談会
12月21日(土)
12月22日(日) 第1回日高小学校親子学習会(日高農場)
12月23日(月) 進学課外
12月24日(火) 進学課外
12月25日(水) 進学課外
12月26日(木) 進学課外
12月27日(金) 進学課外、仕事納め
12月28日(土)
12月29日(日)
12月30日(月)
12月31日(火)
1月 1日(水) 元日
1月 2日(木)
1月 3日(金)
1月 4日(土)
1月 5日(日)
1月 6日(月) 仕事始め
1月 7日(火)
1月 8日(水) 始業式、課題テスト(1・2年)、水曜⑤~⑦時間目の授業(3年)
1月 9日(木) 人権デー、短縮授業、身だしなみ指導
1月10日(金) 英単テスト⑦、人権感覚チェック・意識調査(3年9
1月11日(土)
1月12日(日)
本館と第2教棟の間の庭園にあるバンペイユ(晩白柚)とシラヌイ(デコポン)です。
まだすっぱいです。観賞用に