〒794-0015 愛媛県今治市常盤町7丁目2番17号  TEL(0898)22-0017 FAX(0898)25-6945

 059A6074

      スライド1

お知らせ

〇 創立100周年記念事業などについて こちら
〇 越南会総会の御案内 こちらnew
〇 魅Can部の活動の様子 ⇒ 吹奏楽部new ボート部
  吹奏楽部「マーチングフェスティバル」のご案内 こちらnew
    学校の魅力を知ってもらうために、吹奏楽部とボート部を魅Can部に指定しています。
〇 7月29日Enjoyあぐりの開催について 案内文書.pdf

    上記案内文書のQRコードより申し込んでください。

〇 高校生等奨学給付金について

 教科書費、教材費など、授業料以外の教育費を支援する返還不要の給付金です。生活保護世帯住民税所得割が非課税の世帯が対象です。※家計が急変して非課税相当になった世帯も対象となります。詳細は下記をご覧ください。  

   奨学給付金リーフレット(PDF)  給付金支給申請等に係る手続きについて(PDF)

〇 保健だより7月号を掲載しました こちらnew  
〇 ライブラリーニュース6月号を掲載しました こちらnew

最新の南高日記

全校集会を行いました。

2020年1月14日 15時45分
行事日記

1月14日(火)の全校集会では、スクールライフアドバイザーの佐伯先生が、『とべないホタル』の読み聞かせを通して優しくすることについてのお話をされました。

また、話に先立ち、佐伯先生が園長をされている幼稚園の園児たちが、パプリカの曲に合わせてかわいいダンスを披露してくれました。

 

1月13日(月)の週の南高

2020年1月9日 10時30分
お知らせ

1月13日(月)の週の主な行事予定です(予定は変更になることがあります)。

1月13日() 成人の日
1月14日(火) 朝の読書、平常授業、全校集会、第2回就職模試(2年)
         第4回アルバイト保護者説明会(17:00~、会議室)
1月15日(水) 朝の読書、平常授業
1月16日(木) 道徳講座(1年)、平常授業、各種委員会
1月17日(金) 第8回漢字テスト、平常授業、第3回漢字検定
         進研記述模試(2年)
1月18日() 進研記述模試(1・2年)、大学入試センター試験
1月19日() 第2回日高小学校親子学習会、全商情報処理検定
         大学入試センター試験

始業式を行いました。

2020年1月8日 10時30分
行事日記

1月8日(水)、第3学期の始業式を行いました。

校長先生は、今治南高十訓の10番目「なりたい自分を心に描くべし」について、「おもしろい」をキーワードにお話しになりました。

表彰伝達を行いました。

2020年1月8日 10時20分
行事日記

1月8日(水)、始業式に先立ち表彰伝達を行いました。
おめでとうございます。

〇  ボート部
 愛顔のえひめ文化・スポーツ賞(越智さん)
 愛媛新聞スポーツ賞(越智さん)

〇 空手道部
 第39回全国高等学校空手道選抜大会四国地区予選会
  女子団体形  第3位(矢野さん、安陪さん、加藤さん)
  女子団体組手 第3位(矢野さん、安陪さん、加藤さん)

〇 卓球部
 愛媛県高等学校選抜大会
  女子団体   第2位(岡山さん、成松さん、加納さん、越智さん、藤原さん)

〇 吹奏楽部
 第42回全日本アンサンブルコンテスト愛媛県大会東予地区予選
  金賞 金管八重奏
  銀賞 打楽器三重奏、クラリネット六重奏、サクソフォーン四重奏、フルート三重奏
  銅賞 金管三重奏、管楽五重奏

〇 家庭クラブ
 第36回愛媛県高等学校家庭科ホームプロジェクト
  佳作(小笠原さん)