盆栽菊
2020年4月21日 12時08分園芸クリエイト科の2年生が、草花の授業で盆栽菊の石削りを始めました。
1年生より一足先に鉢上げを終え、南高の特徴である「石付け」用の石の
準備に入りました。2回目ということもあり、昨年の反省を踏まえてスム
ーズに作業ができました。この調子で、昨年よりも良い菊を仕上げたいと
思います。(4月16日)
〒794-0015 愛媛県今治市常盤町7丁目2番17号 TEL(0898)22-0017 FAX(0898)25-6945
園芸クリエイト科の2年生が、草花の授業で盆栽菊の石削りを始めました。
1年生より一足先に鉢上げを終え、南高の特徴である「石付け」用の石の
準備に入りました。2回目ということもあり、昨年の反省を踏まえてスム
ーズに作業ができました。この調子で、昨年よりも良い菊を仕上げたいと
思います。(4月16日)
園芸クリエイト科の1年生が、農業と環境の授業で盆栽菊の栽培をスタートさせました。
まずは、鉢上げ・摘芯です。実習服に袖を通すのも初めての今日、作業も初めてのこと
ばかりでドキドキしながら頑張りました。(4月15日)
園芸クリエイト科の3年生が、野菜苗の販売準備を行いました。1ポットずつ雑巾で拭いて汚れを落とし、
販売用のシールを貼り付けます。例年のような販売会やイベントへの出張ができず、楽しみにしてくださって
いた方にはご迷惑をおかけしています。(4月14日)
新入生を迎えて、令和2年度がスタートしました。
校内のサクラが咲き始めました。