〒794-0015 愛媛県今治市常盤町7丁目2番17号  TEL(0898)22-0017 FAX(0898)25-6945

 059A6074

      スライド1

お知らせ

〇 創立100周年記念事業などについて こちら
〇 越南会総会の御案内 こちらnew
〇 魅Can部の活動の様子 ⇒ 吹奏楽部new ボート部
  吹奏楽部「マーチングフェスティバル」のご案内 こちらnew
    学校の魅力を知ってもらうために、吹奏楽部とボート部を魅Can部に指定しています。
〇 7月29日Enjoyあぐりの開催について 案内文書.pdf

    上記案内文書のQRコードより申し込んでください。

〇 高校生等奨学給付金について

 教科書費、教材費など、授業料以外の教育費を支援する返還不要の給付金です。生活保護世帯住民税所得割が非課税の世帯が対象です。※家計が急変して非課税相当になった世帯も対象となります。詳細は下記をご覧ください。  

   奨学給付金リーフレット(PDF)  給付金支給申請等に係る手続きについて(PDF)

〇 保健だより7月号を掲載しました こちらnew  
〇 ライブラリーニュース6月号を掲載しました こちらnew

最新の南高日記

結団式・グループ集会・全国四国大会、野球県大会壮行会・野球応援練習

2025年7月3日 16時58分

今日は午後から、結団式・グループ集会・全国四国大会、野球県大会壮行会・野球応援練習と沢山の行事がありました。

結団式では、校長先生から青龍・白虎・朱雀の各グループにグループ旗が送られ、戦いの火ぶたが切って落とされました。その後、初めてのグループ集会が行われ、役員紹介や行進練習、円陣を組んでの声出しなど、各グループともに趣向を凝らした集会が行われました。

  

壮行会では、勝負の時が間近に迫ったボーリング、水泳、野球の選手に校長先生や生徒会長から激励の言葉をいただきました。また、山本同窓会長から支援金の贈呈とともに、母校を思う熱いエールをいただきました。応援団の気合のこもった応援で、全校生徒の心が一つになったと思います。

  

   

そのあと、野球部員は練習へ、その他の生徒は体育館で野球応援の練習を行いました。創立100周年と何年振りかの単独チームでの大会参加ということもあり、応援練習は第一声からグランドの野球部員に十分届くほどの大きな声が全校生徒から出され、熱のこもった応援練習になりました。グループ活動や野球応援を通して、今南の勢いが一段と増していく予感のする一日になりました。