〒794-0015 愛媛県今治市常盤町7丁目2番17号  TEL(0898)22-0017 FAX(0898)25-6945

 059A6074

      スライド1

お知らせ

〇 創立100周年記念事業などについて こちら
〇 越南会総会の御案内 こちらnew
〇 魅Can部の活動の様子 ⇒ 吹奏楽部new ボート部
  吹奏楽部「マーチングフェスティバル」のご案内 こちらnew
    学校の魅力を知ってもらうために、吹奏楽部とボート部を魅Can部に指定しています。
〇 7月29日Enjoyあぐりの開催について 案内文書.pdf

    上記案内文書のQRコードより申し込んでください。

〇 高校生等奨学給付金について

 教科書費、教材費など、授業料以外の教育費を支援する返還不要の給付金です。生活保護世帯住民税所得割が非課税の世帯が対象です。※家計が急変して非課税相当になった世帯も対象となります。詳細は下記をご覧ください。  

   奨学給付金リーフレット(PDF)  給付金支給申請等に係る手続きについて(PDF)

〇 保健だより7月号を掲載しました こちらnew  
〇 ライブラリーニュース6月号を掲載しました こちらnew

最新の南高日記

ミュージカル観賞に出発しました。

2020年1月31日 09時00分
行事日記

1月31日(金)、1年生は、別子銅山煙害問題を題材にした『瀬戸内工進曲』のミュージカル観賞に出発しました。

美術部が作品展を行います。

2020年1月30日 16時45分
お知らせ

本校美術部の作品展を伊予銀行日吉支店で行います。
美術部員たちの作品をご覧ください。

2月3日(月)の週の南高

2020年1月30日 15時20分
お知らせ

2月3日(月)の週の主な行事予定です(予定は変更になることがあります)。

2月3日(月)~2月 7日(金) 教育相談週間 
2月3日(月) 朝の読書、平常授業、保護者対象進路説明会(1・2年)
2月4日(火) 朝の読書、平常授業、全校集会
2月5日(水) 朝の読書、平常授業
2月6日(木)~2月14日(金) ジョブカウンセリング(2年) 
2月6日(木) 道徳講座(1年)、平常授業
2月7日(金) 推薦入学者選抜
        第9回漢字テスト、平常授業、人権・同和教育HR活動
        進研マーク模試(2年)
2月8日() 進研マーク模試(2年)
2月9日() 第3回日高小学校親子学習会

えひめスーパーハイスクールコンソーシアムin東予に参加しました。

2020年1月30日 15時10分
行事日記

1月28日(火)、西条市総合文化会館で行われた「えひめスーパーハイスクールコンソーシアムin東予」に、本校の普通科と園芸クリエイト科の生徒が参加し、ステージ発表や地域活性化サミットなどを参観しました。

また、園芸クリエイト科の生徒は、職業学科紹介ブースで、園芸クリエイト科をパネルで紹介したり、フラワーアレンジメントやハーバリウム作品、ミカンジュースやGAP認証ミニトマトの実物展示を行い、東予地域の中学生や高校生に、園芸クリエイト科の取組を発表してきました。

  

防災フェスティバルに参加しました。

2020年1月30日 11時05分
日高農場

1月19日(日)、しまなみアースランドで開催された防災フェスティバルに、農業クラブ及び園芸部の生徒が参加しました。
フェスティバルでは、防災に関する展示や体験などを通して防災の重要性を学ぶとともに、毎年恒例となっているドーナツの製造・販売も行い、フェスティバルを盛り上げました。