道徳講座(1学年)
2020年6月18日 09時14分6月18日(木)、体育館で道徳講座がありました。生徒課長と学年主任の先生から、1年生の生活態度や授業への取り組み方について指導をしていただきました。入学して2ヶ月あまり、「慣れ」が「ダレ」になることの無いように気を付けて、高校生活がより充実することを願っています。
〒794-0015 愛媛県今治市常盤町7丁目2番17号 TEL(0898)22-0017 FAX(0898)25-6945
6月18日(木)、体育館で道徳講座がありました。生徒課長と学年主任の先生から、1年生の生活態度や授業への取り組み方について指導をしていただきました。入学して2ヶ月あまり、「慣れ」が「ダレ」になることの無いように気を付けて、高校生活がより充実することを願っています。
6月12日(金)、園芸クリエイト科サービス類型の3年生が、フラワーデザインの授業でラベンダーのさし芽を行いました。
長さを揃えながらさし穂の調整を行い、セルトレイに1本ずつさしました。きちんと発根するかドキドキです。全部きれいに発根したら、たくさんの苗ができますね。
6月15日(月の週の南高
6月15日(月)の週の主な行事です(予定は変更になることがあります)。
6月15日(月) 尿検査(2次)
6月16日(火) 6限1,3年「鍛」、2年「木5限」
6月17日(水)
6月18日(木) 道徳講座(1年)
6月19日(金) 金曜1~5限平常授業、漢字検定(3年)
6月20日(土)
6月21日(日) (全商)珠算・電卓実務検定