〒794-0015 愛媛県今治市常盤町7丁目2番17号  TEL(0898)22-0017 FAX(0898)25-6945

お知らせ

〇 野菜苗販売会
   4月11日(金)9~16時 日高農場で行います。
   ※当日14時までの入場は、整理券が必要です。
   ※整理券配布:4月2日(水)12時~4月10日(木)12時、場所:日高農場
   ※詳細はこちらをご覧ください。⇒ こちら    
〇 創立100周年記念事業について こちら
〇 高校生等奨学給付金について

 教科書費、教材費など、授業料以外の教育費を支援する返還不要の給付金です。生活保護世帯住民税所得割が非課税の世帯が対象です。※家計が急変して非課税相当になった世帯も対象となります。詳細は下記をご覧ください。  

   奨学給付金リーフレット(PDF)  給付金支給申請等に係る手続きについて(PDF)

〇春休みの課題を掲載しました 新2年生 新3年生      

最新の南高日記

テニス部の活動(その2)

2021年1月13日 10時29分

 1月11(月)、テニス部男女が玉川のテニスコートで練習を行いました。

 先日のスポーツパークほどではありませんが、今日も薄く雪の残っているコートでの練習となりました。先日と異なり今日は太陽が差して気温が上がり、昼前には久しぶりに動きやすい状態になりました。次の週末は伊予銀カップの地区予選です。一つでも多く勝って県大会へ出場できるように頑張ります。応援よろしくお願いします☆

 ちなみに今日は珍しいハプニング発生。ネットを張っているワイヤーが切れ、ネットの交換をするという経験をしました。しかし、何が起きてもテニス部は楽しく活動します☆

 

 

テニス部の活動

2021年1月12日 13時03分

 1月9(土)、テニス部男女が雪の中、今年も練習を頑張っています。

 天候不良のため学校のテニスコートが使えずスポーツパークに行きました。到着すると一面真っ白の雪景色。冷たい風の吹く中で半日練習に励みました。短い休憩時間も無駄にせず、雪だるまをつくってみんなで楽しみながら取り組みました。昼にはコートの雪も解けてしまいましたが、思わぬ光景に驚かされた一日でした。

 明後日の練習は玉川です。雪景色もいいですが、練習のためにはもう少し暖かくなるといいですね。体調管理に気を付けてまた頑張りましょう☆

  

 

 

3学期始業式

2021年1月8日 10時26分

 1月8日(金)、3学期始業式が行われました。感染症対策を上げて、今回は1年生のみ体育館で、2・3年生はホームルーム教室で放送を聴くかたちでの実施となりました。大掃除の時には薄らと雪景色、寒さに負けず3学期も頑張りましょう。

    

明日から3学期

2021年1月7日 09時59分

 1月7日(木)、冬休みも最終日となりました。明日から3学期が始まります。今日から明日にかけて暴風雪も予想されますので交通安全・体調管理に気をつけて登校してください。

 すべてのホームルーム教室が黒板からホワイトボードに替わり、電子黒板となりました。豊かな学びの場となるよう頑張りましょう。

   

テニス部の活動

2021年1月6日 10時44分

 テニス部男女が年末の練習試合に臨みました。 

 男子は20日(日)桜井スポーツランドにて、女子は26日(土)今治スポーツパークにて行われた練習試合が今年最後の練習試合になりました。とても寒い二日間でしたが、怪我もなく無事に終われたので良かったです。2020の練習は28日(月)で終了し、新年は4日(月)から行います。次の伊予銀カップに向けてまた頑張りたいと思いますので、今後とも応援よろしくお願いします☆