部活動
部活動
9/20(土)岡山理科大学獣医学部のテニス部と合同練習を行いました🎾
アップから、ラリーまでアドバイスもいただきながら練習に励みました。
最後には、団体戦形式の試合もさせていただき、
大学生との練習は楽しみながらも充実した時間となりました!(^^)!
忙しい中、企画していただきありがとうございました❢
次回も楽しみです♪♪♪

行事日記
部活動
9/15(月)に開催した「第1回マーチングフェスティバル」に参加してくださった方、観覧してくださった方、ご来場いただきありがとうございました。体験会は、当日飛び込みで参加してくださった方もいて、簡単なドリル(マーチングのフォーメーションなど)を生徒たちと交流しながら体験していただきました。体験者の感想「マーチングってやってみると案外簡単にできて、すごく楽しかった!」ということでした。体験や鑑賞を通して、多くの方にマーチングの魅力や楽しさを知ってもらえた、とても良い演技発表会になりました♪
また、小松中学校さんと小松高校さんにもゲスト出演していただき、フェスティバルを盛り上げてくれました!前回お会いしたマーチングコンテスト県大会よりも更に演技に磨きがかかっていて、私たちも頑張らなくては!!と刺激をもらいました。四国大会に向けて頑張るぞ!!!!
この日も取材をしていただきましたので、【今治CATV】と【今治CATV YouTube】をチェックしてみてくださいね!



日高農場
9月17日(水)日高小学校2年生(88名)と園芸クリエイト科1年生(34名)の農業交流会を行いました。今回は、秋野菜の栽培として、ジャガイモや軟弱野菜の植え付け(播種)を行いました。


日高農場
9月16日(火)園芸クリエイトでは、令和8年度に開催される植樹祭に使用する樹木育苗に取り組んでいます。

創立100周年記念事業
行事日記
行事日記