英語スピーチコンテストに参加した様子が愛媛新聞に掲載されました
2025年10月31日 16時05分10月26日(日)に行われた、英語スピーチコンテストの様子が、愛媛新聞に掲載されましたので紹介します。
〒794-0015 愛媛県今治市常盤町7丁目2番17号 TEL(0898)22-0017 FAX(0898)25-6945
10月26日(日)に行われた、英語スピーチコンテストの様子が、愛媛新聞に掲載されましたので紹介します。
10月25日(土)に市民会館で開催された、MIRA-GE(ミラッジ)に生徒が参加した様子が、愛媛新聞に掲載されましたので紹介します。
10月29日(水)創立100周年記念事業の一環である「栄光」の銅板を、第3教棟のグラウンド側壁面に取り付けました。この銅板には、全国大会入賞・出場レベルの活躍をした部活動や農業クラブの、平成27年度から令和6年度の記録が記載されています。これからも、銅板に掲載されるような生徒の活躍を期待します。
10月28日(火)1・2年生を対象に、分野別の進路説明会を行いました。自分の興味のある進学先や職業などについて、県内の専門学校や大学、短期大学などから来ていただいた先生方から分かりやすく説明していただきました。早いうちから進路について考えることで、目標を持った学校生活を送り、後悔しない進路を実現してほしいと思います。
10月28日(火)日高農場にて、11月3日(月・文化の日)に行う創立100周年記念第74回菊花展に先立ち、保護者対象の菊の鑑賞会を行いました。授業で約半年かけて育てた懸崖菊や盆栽菊などの出来栄えを見ていただくために展示・販売しました。11月3日の菊花展は、一般の方にも来ていただけますので、準備をしっかり進めていきたいと思います。