〒794-0015 愛媛県今治市常盤町7丁目2番17号  TEL(0898)22-0017 FAX(0898)25-6945

お知らせ

〇 野菜苗販売会
   4月11日(金)9~16時 日高農場で行います。
   ※当日14時までの入場は、整理券が必要です。
   ※整理券配布:4月2日(水)12時~4月10日(木)12時、場所:日高農場
   ※詳細はこちらをご覧ください。⇒ こちら    
〇 創立100周年記念事業について こちら
〇 高校生等奨学給付金について

 教科書費、教材費など、授業料以外の教育費を支援する返還不要の給付金です。生活保護世帯住民税所得割が非課税の世帯が対象です。※家計が急変して非課税相当になった世帯も対象となります。詳細は下記をご覧ください。  

   奨学給付金リーフレット(PDF)  給付金支給申請等に係る手続きについて(PDF)

〇春休みの課題を掲載しました 新2年生 新3年生      

最新の南高日記

6月15日(月)の週の南高

2020年6月15日 13時01分

6月15日(月の週の南高

 

6月15日(月)の週の主な行事です(予定は変更になることがあります)。

 

6月15日(月) 尿検査(2次)

6月16日(火) 6限1,3年「鍛」、2年「木5限」

6月17日(水) 

6月18日(木) 道徳講座(1年)

6月19日(金) 金曜1~5限平常授業、漢字検定(3年)

6月20日(

6月21日() (全商)珠算・電卓実務検定

 

スイートコーン

2020年6月12日 14時06分

農場で収穫したトウモロコシが、たくさん届きました。皮をつけたまま電子レンジで5分の加熱で食べられるようになります。名前の通り、と~っても甘いですよ。ぜひご賞味あれ。

 

農業鑑定競技(1年生)

2020年6月11日 11時09分

6月10日(水)、園芸クリエイト科の1年生が、農業鑑定競技の勉強を行いました。

農業鑑定競技とは、授業等で得た知識・技術の成果を競う競技です。農業・園芸・畜産・食品・森林・農業土木・造園・生活の8分野に分かれ、実物を見て品名、用途、特性などを鑑定・判断・計算します。本校では、農業・園芸の2分野に取り組みます。

この競技は、校内大会を経て全国大会までつながる競技ですが、今年度の全国大会は中止となってしまいました。3年生にとっては最後の大会がなくなり残念ですが、1・2年生には、まだ来年・再来年が残されています。まずは再来週の校内大会に向けて、放課後等の時間を使って記録・勉強に励みましょう。

 

 

新体力テスト

2020年6月10日 13時58分

6月10日(水)、学年別で時間を別けて新体力テストを実施しました。部活動もステップⅡに移行したばかりで、体力が回復しているか心配な声も聞こえてきそうです。筋肉と相談しながら無理のない活動を心掛けましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

盆栽菊の誘引

2020年6月5日 10時44分

6月3日(水)、園芸クリエイト科園の1年生が、盆栽菊の誘引を行いました。

菊を盆栽の形に仕立てるための大事な作業です。アルミ線の太さや硬さを選びながら作業しますが、硬いアルミ線とやわらかい菊との力加減が難しく、芽や枝を折ってしまう人も続出。これから少しずつ慣れていって、立派な形の盆栽菊を仕立てましょう。