懸崖菊の植え付け
2020年5月14日 18時13分園芸クリエイト科の3年生が、草花の授業で懸崖菊の植え付けを行いました。
わずか1時限しかとれないということで、時間内に終われるか心配でしたが、さすが3年生。みんなで協力して何とか終わらせることができました。来週は、誘引のための枠づくりです。休校や分散登校の影響で、少しずつ作業が遅れていますが、菊花展が開催できることを願って、頑張ってやっていきましょう☆
〒794-0015 愛媛県今治市常盤町7丁目2番17号 TEL(0898)22-0017 FAX(0898)25-6945
【ジョブウィーク実施計画書】と【事業所様からのご意見(アンケート)】(任意)を、各事業所の御担当者様に様式を用いて作成していただき、メールか学校ファックスにて御返送ください。返送先メールアドレスは、各事業所担当教員と御相談ください。
様式のダウンロード:【ジョブウィーク実施計画書】Word(様式と記入例)
教科書費、教材費など、授業料以外の教育費を支援する返還不要の給付金です。生活保護世帯、住民税所得割が非課税の世帯が対象です。※家計が急変して非課税相当になった世帯も対象となります。詳細は下記をご覧ください。
奨学給付金リーフレット(PDF) 給付金支給申請等に係る手続きについて(PDF)
園芸クリエイト科の3年生が、草花の授業で懸崖菊の植え付けを行いました。
わずか1時限しかとれないということで、時間内に終われるか心配でしたが、さすが3年生。みんなで協力して何とか終わらせることができました。来週は、誘引のための枠づくりです。休校や分散登校の影響で、少しずつ作業が遅れていますが、菊花展が開催できることを願って、頑張ってやっていきましょう☆
園芸クリエイト科の1年生が3,4時間目の「農業と環境」の時間に、盆栽菊の石削りを行いました。
間隔を広く取っての作業です。普段であれば、隣の人に質問したり、協力したりしながらの作業ですが、今はできるだけ離れて作業を行いました。何かと不便なことはありますが、学校に出て、授業ができるようになっただけでも十分です。
何より、みんなが心ひとつに一生懸命取り組んでくれたおかげで、例年以上に短時間で作業が完了しました。
これで、何とか今月中には石付けの作業ができそうです。これまでの遅れを取り戻せるように、次の作業もみんなで一緒に頑張りましょう。
久しぶりの教室で、密にならないように間隔を空けて学習に励んでいます。
昨日は、久しぶりに皆さんの元気な様子を見られて安心しました。今日も窓を全開にして衛生面に気をつけて準備しています。安全に気をつけ登校してください。
園芸クリエイト科の皆さんへ。
4月30日(木)、菊園の整備を行いました。
例年は、園芸クリエイト科3年生の園芸生産類型の生徒が「草花」の授業で整備を行います。整備が終わると、1~3年生までの菊が、日高農場いっぱいに広がり、本格的な菊の栽培が始まります。整備は大変ですが、3年生としての自覚をもって栽培をスタートさせる1つの行事になっていた作業です。今年は、職員だけでやってしまいましたが、休校が明けて菊栽培ができるようになったら、頑張って育てていきましょう。