各種発表県大会(農業クラブ)

2021年8月19日 09時28分

 7月27日(火)、愛媛県学校農業クラブ連盟主催の第1回各種発表県大会が大洲青少年交流の家で行われ、園芸クリエイト科2・3年生が出場しました。 

意見発表の部

Ⅰ類 生産・流通・経営分野

「自ら栽培 自ら加工 私 バージョンアップ」 3年 白石

Ⅱ類 開発・保全・創造分野

「目標達成への一歩」 3年 谷岡

Ⅲ類 ヒューマンサービス分野

「今治の小麦を広めるために」 2年 越智

 

プロジェクト発表の部

Ⅲ類 ヒューマンサービス分野 

「心の癒やしを求めて ~福祉施設で畑のデザイン~」

3年 園芸セラピー班 

      

 

 

「みんなとMAYA MAXX展」展示体験ワークショップへの参加(美術部)

2021年8月16日 08時11分

 7月31日~8月29日の間、今治出身の画家であるMAYA MAXXさんが河野美術館と玉川美術館で作品展を開かれます。そこで、7月28日(水)に、普段体験することができない「実物作品」の展示をお手伝いさせていただけることになり、市内県立学校の美術部員で参加しました。

 今治南高校は玉川美術館で大きな掛け軸を壁に直貼りする大役を命じられ、作品用のライトで水平を取ったり、学芸員さんが事前に借り止めしている作品をタッカーで固定したりしました。作品に直に手が触れたりすると作品劣化に繋がるので、見ている方はひやひやしましたが、素晴らしいチームワークで見事時間内に展示、片付けまで終わらせることが出来ました。

 ワークショップの最後には、今治を出て、今までの軌跡をお話し下さり、ここまで続けてきたこと、継続することの意味と、それらが人との縁、繋がりで成り立っていること、「わくわくすることをする。」つきない好奇心のお話しを伺いました。進路決定を直前に控えた三年生は特に熱心に聞いていました。

         

 

第45回全国高等学校総合文化祭 和歌山大会 美術・工芸部門への参加

2021年8月10日 08時34分

 美術部が7月30日~8月1日、第45回全国高等学校総合文化祭 和歌山大会 美術・工芸部門の愛媛県代表作品7点の中の2点として、本校普通科3年仙田と園芸クリエイト科3年野村の作品が出品されたので、大会の部門別開会行事や交流行事に参加しました。

 感染症対策として、本県部門参加生徒はバスでの移動、宿泊先でも接触を避け、自室での待機を基本として、最小限の外出で対応しました。一番の楽しみであった、出品生徒の交流を目的とする作品講評会も前日中止が告げられ、展示会場の人数制限など、想像していた大会とは異なりましたが、大会主催者の方々の熱い気持ちと準備、不安、それらを感じながら、精一杯他校の作品を鑑賞してきました。実物を目の当たりにし、表現や技法の多様性とレベルに圧倒されましたが、この感動と、得られた知識は、確かに後輩に繋いでいきたいと思いました。8月6日にはzoomによる交流会も予定されています。実物を見ただけに、作者への思いや質問があふれており、今から楽しみにしています。

               

 

普通科見学説明会

2021年8月6日 11時10分

 8月5日(木)、6日(金)、普通科見学説明会が本校で行われ、400名をこえる中学生・保護者・先生方に参加していただきました。

 新型コロナウイルス感染症対策を考慮して、各教室においてリモートで説明会を開きました。生徒会役員が中心となって「誇れる南校」の説明をし、有志の生徒が部活動の様子を案内してくれました。暑い中、参加していただいた中学生・保護者の皆様、本当にありがとうございました。

         

園芸クリエイト科一日体験入学

2021年8月5日 10時55分

 8月4日(水)、日高農場にて園芸クリエイト科の体験入学が行われました。

 新型コロナウイルス感染症拡大に伴い開催が危ぶまれていましたが、体験内容を精選し、会場も分散しての学科説明を行う形で、何とか開催することができました。

 全体説明はリモートで実施したため、不手際や分かりづらい場面もあったかと思いますが、中学生の皆さんが一生懸命耳を傾けてくれました。また、フラワーアレジメントの作成や多肉植物の寄せ植えなどの作業にも、積極的に取り組んでくれました。おかげで暑い中ではありましたが、無事に終了することができました。ありがとうございました。

 園芸クリエイト科一同、皆さんの入学を心からお待ちしています。来年の4月にまたお会いしましょう☆

         

 

小玉スイカの糖度測定

2021年8月4日 09時32分

 「農業労働力確保緊急支援事業」における研修用農業機械として導入された果実非破壊近赤外測定装置「おいしい果」の操作研修が7月16日(金)に開催され、園芸クリエイト科2年生25名が参加しました。

 野菜の授業で栽培した小玉スイカを教材として、非破壊による糖度測定の操作方法や操作実施をおこないました。また小玉スイカを切断し、今まで使用していたデジタル糖度計や屈折糖度計との、性能比較や使用の利便性についても検証しました。非破壊による測定は、誰でもほぼ正確に測定できる利便性が高いことに強い関心を寄せていました。

   

 

夏季ジュニアテニス大会

2021年8月2日 09時39分

 7月24・25日(土・日)、男女テニス部が夏季ジュニアテニス大会に参加しました。

  新人戦のシードに影響するこの大会。2年生はわずか二人ですが、1年生の指導もしながら、一つでも勝ち上がれるように一生懸命練習してきました。ダブルスでは、月原・越智の第5位に加え、山崎・沖本も県大会出場。シングルスでは、優勝こそ逃してしまいましたが、キャプテン月原が健闘して準優勝、山崎がベスト8、沖本も県大会出場を掴み、合計2ペアと3人が県大会出場です。今大会も暑さとの戦いでしたが、8月中旬となる次の県大会も暑さに負けないよう、これからも練習に励み、体力もしっかり付けていきましょう☆

          

 

美術部の活動(今治工業高校 繊維デザイン部との交流会2)

2021年7月30日 07時52分

 7月26日(月)、先日の製版作業体験、見学に続き、今日はプリント実践をさせていただきました。

 今治工業高校の繊維デザイン部員7名が色糊の作り方やTシャツを専用の捺染用下敷きに貼り付ける作業などを教えてくれました。一方、13人の美術部員は、自分の選んだTシャツの地色に合う配色を、何色も顔料を加え、微妙な色合いを追求する色へのこだわりを感じていただいたようです。中学の同級生に出会った三年生は、お互いの進路選択によって生じたそれぞれの学校生活での学びと成長を感じたようでもありました。

 今週末に参加する全国総文祭や夏の様々な場面で、この部のTシャツを着ることになります。制作工程をしっかり説明できるはず。このような機会を下さった今治工業高校の繊維デザイン部さん、ありがとうございます。

        

 

開放講座(盆栽菊づくり)

2021年7月29日 09時36分

 7月17日(土)、盆栽菊づくりの開放講座が開催されました。

  昨年は中止となった開放講座ですが、今年は延期、延期を繰り返し、何とか第1回目の日程を実施することができました。スタートが大幅に遅れどうなるかと思いましたが、何とか菊は順調に生育しています。今回は、3回目となる誘引の作業です。座席間の間隔も例年以上に広げ、来校時の検温やマスク着用、手指消毒に協力していただきながら、今日も作業を無事終えることができました。日々大きくなっていく盆栽菊が立派に完成するよう、残りの講座もよろしくお願いいたします☆