カーネーションの販売が始まりました!!!

2022年4月20日 08時10分
日高農場

 

先日の野菜苗販売会を皮切りに、本格的にカーネーションの販売が始まりました。

今年の母の日は5月8日(日)で、GWと重なるため5月の実習は1回しかありません。

ほとんどを今週・来週の4月中に販売するため、

2・3年生の草花専攻生は、今日の分、明日の分と、日々の販売準備に大忙し。

これを乗り切っても、インターハイ会場の草花装飾、キクの栽培管理など、次の作業もたくさん待っています。

忙しい日が続きますが、充実した毎日になるはずです。少しでも多くの方にきれいな花を見てもらい、喜んでもらえるように頑張りましょう☆

日高農場にて草花班の2年生がペチュニアの播種を行いました

2022年4月19日 08時11分
日高農場

 

今年は、インターハイが四国で開催されます。

今治ではボート競技とソフトテニス競技が開催され、その会場に飾る花の準備を園芸クリエイト科が担当することになりました。花は、ペチュニア、マリーゴールド、ヒマワリの3種類を用意する予定です。

1年生から3年生までの園クリ生全員が関わって準備する予定ですが、中でも、2・3年生の草花専攻生がその中心となります。

会場では、終始緊張感を持って過ごされる選手・関係者の皆さんが、ほんの少しでもふとリラックスしたり笑顔でいられたりする環境づくりのために、園クリ一同心を込めて頑張ります☆

テニス競技の総体東予地区予選が行われました!!!

2022年4月18日 10時12分
行事日記

 

4月16日(土)、テニス競技の総体東予地区予選が行われました。

 

女子は桜井スポーツランド、男子はかわのえテニスセンターです。

男子シングルスは残念ながら2回戦敗退となってしまい土曜日で終了となりましたが、女子シングルスは3回戦に進出し、日曜日も試合が続きます。県大会出場に向けて、明日も頑張ります☆

 

 

各種委員会が開催されました

2022年4月14日 16時28分
行事日記

 

今日は6限目終了後,各教室で専門委員会が開催されました。

 

新年度最初の委員会ということもあり,委員長の選出や直近の行事の確認,

1年生への仕事の説明などが行われました。

 

これからの南高をどのように運営していってくれるのか楽しみですね!

授業スタート

2022年4月12日 14時30分

 

今治南高校では本日より本格的に授業がスタートしました。

 

新任の先生の授業や新しく習う教科で少し緊張する様子も見受けられます。

 

1年間精一杯頑張りましょう!!!

対面式が行われました

2022年4月11日 10時29分
行事日記

 

今日はグラウンドにて新一年生と上級生の対面式が行われました。

 

 

 

互いに初の顔合わせとなりましたが,それぞれの目にはどのように映ったでしょうか

 

 

 

これから力を合わせて今治南高校を盛り上げていきましょう!!!

新年度がスタートしました!!!

2022年4月8日 16時45分
行事日記

 

 今日から今治南高校では新年度がスタートしました。

 午前中に新任式,始業式が行われ,新クラス,新担任のもとHR活動を行いました。

 担任発表では教室から歓声が上がることも! 

 

 午後からは入学式が行われ,今年度は204名の生徒が今治南高校に入学しました。

  

 

 新入生は緊張と不安が大いにあるかもしれませんが,先生方や先輩たちがしっかりサポートしてくれますので,ぜひこの今治南高校で過ごす3年間を有意義なものにしてください!

 

【生徒会企画】今南リサーチ ~文化部編~

2022年3月31日 07時00分
【生徒会】今南リサーチ

 【棋道部】

棋道部です。

3年生3名、2年生2名の計5名で活動しています。

私たちは将棋の中で相手への礼儀を忘れず、一局一局を悔いの残らないように慎重にかつ楽しんで指すことを目標としています。

少しでも上を目指せるように、日々の練習を頑張っています。

 

 

【茶道部】

週火曜日、第一教棟2階の作法室でお点前の練習をしています。

少人数ではありますが、茶道講師である加藤先生のご指導の下で楽しく活動しています。

 

 

【華道部】

毎週木曜日、第一教棟2階の作法室で練習しています。

華道講師である芝田先生のご指導の下で、色とりどりの花に囲まれ、のびのびと活動しています。

 

 

【園芸部】

私たち園芸部は、学校や地域で、花栽培による環境美化活動を行っています。

使用している花は、私たちが日高農場で育てた花です。

この花たちがいろいろな場所で元気よく咲いて、南高生徒や地域住民の方々の心の癒やしになってくれることを願っています。毎週土曜日の活動ですが、皆一団となって、楽しみながら活動しています。

 

 

【ライフデザイン部】

私たちライフデザイン部は、火曜日と金曜日の週2回活動しています。

主な活動内容は、料理と手芸です。最近は、新型コロナウイルスの影響で料理をすることができていませんが、その分手芸を楽しんでいます。

年に一度の文化祭の展示に向けて作品作りを頑張っています。興味がある人は被服室まで遊びに来て下さい。

 

 

【課題研究部】

2年生を対象に研究活動をしています。今年度は「広島県で土砂災害が頻発する理由の考察」「今治市における災害級大雨の発生頻度」の題で研究を行いました。新入生の皆さん、来年度希望があれば一緒に研究しましょう。

 

 

 

【生徒会企画】今南リサーチ ~文化部編~

2022年3月30日 07時00分
【生徒会】今南リサーチ

 

【吹奏楽部】

   吹奏楽部は、マーチングやドラムラインなど、吹奏楽だけでなく様々な活動を行っています。

 色々な場面で活躍でき、とてもやりがいのある部活だと思います。

 今は少人数ということもありますが皆が仲良く、明るい部活です。

 

 

【美術部】

 

  今南美術部は、基本的に平日と土曜日の週6日と長期休業中、運動部並みに活動をしています。

 3月に7名の先輩がご卒業され、現在2年3名、1年3名が在籍しています。急に人数が少なくなって、空間が十分空いていますので、大作の制作など、一生で一度の渾身の作を作りたい人にも、おすすめのタイミングです。

 

 美術部のモットーは、「美術で遊ぶ」。

 

 全国高等学校総合文化祭や高校生国際美術展で複数入選するほどの、まじめな制作と、それ以上の労力と情熱をかけて楽しむ部活内の様々な制作。自分たちで遊びも創造し、クリエイティブに活動中。

 1年生、そうして在校生もぜひ美術部を見に来てください。

 「びじゅつであそぼ」

 

 

【書道部】

私たち書道部は、第三教棟四階の書道教室で、放課後日々練習に励んでいます。

普段は各種コンクールや、高文祭に向けて作品を作っています。半紙から全紙まで様々な大きさの作品に挑戦し、自己を磨いています。

 平素の作品作りだけでなく、文化祭と部活動紹介では書道パフォーマンスを披露しています。何度も練習を重ね、たくさんの方々の支援の中、巨大作品を書き上げています。

 このように、作品作りや書道パフォーマンスを通して、一人一人が努力を重ね、腕を磨いています。

 応援宜しくお願いします。

 

 

【写真部】

 2年生2人、1年生5人で活動をしています。学校行事の撮影を主に活動しています。まだまだ未熟な部分が多いですが、一瞬、一瞬を大切に撮影していきたいと思っています。そのためにも、自らの技術を高めて、写真展の作品作りにも良い結果を残したいと思っています。写真に興味がある人は入部してみませんか!

 

 

【放送部】

放送部は現在1年生3名、2年生5名で活動しています。

個性溢れるメンバーが勢揃い!!

普段は集会や式典等の準備や音響設備の管理を行っています。運動会では実況なども行い、裏方として学校行事を支えています。

年に3回大会があり、1人1人が目標に向けて発声練習や読み練習をしています。

来年の8月に行われる全国高等学校総合文化祭への出場も決まっており、これからさらに成長するために練習を続けていきたいと思います。

【生徒会企画】今南リサーチ ~運動部編~

2022年3月29日 07時00分
【生徒会】今南リサーチ

【ボート部】

 全国を舞台に、日本一を目指して挑戦し続けるボート部です。普段は専用のバスで、私たちの拠点である玉川ダムで練習しています。部員は15人くらいいますが、ほとんどの人が高校からボートを始め、スタートが一緒なので、みんなで仲良く頑張っていけます。

ボートは決して1人の力だけでは勝てません。チームの仲間やマネージャー、先生、他校のライバルなど、多くの人と関わりながら日々成長しています。また、活動を通して、ボートだけでなく、あいさつ・礼儀・思いやり・感謝の心など、人としての基礎も身につきます。

3月には「女子舵手付きクォドルプル」という種目で全国大会に出場します。どんな時でも笑顔を絶やさず、抜群のチームワークを武器に挑戦者として戦ってきます。

 

 

【水泳部】

 私たち水泳部は、現在部員が大変少なく、新入部員を大歓迎します。普段は各自が所属しているスイミングクラブで練習するので、学校での活動はありませんが、県総体や新人大会、県選手権大会などには今治南高水泳部として参加します。人数が揃えばリレーに出場することもできます。スイミングクラブで泳いでいる人(かつて泳いでいた人でもOKです!)、私たちと一緒に四国大会出場を目指しませんか。入部をお待ちしています。

 

 

【ハンドボール部女子】

 現在、部員8名と人数は少ないですが、「楽しく、一生懸命」を意識して練習に取り組み、1人1人が技術を磨き、県大会出場を目標に日々練習しています。

 経験者は1人もおらず、全員がハンドボール未経験から始めました。新しいことをどんどん学べるので初心者の方も大歓迎です! 毎週火曜日~日曜日に運動場横のハンドコートか体育館で練習しているので、気になる人はぜひ来てください。

 

 

【柔道部】

男子2名、女子3名で活動しています。半分は高校から始めた生徒です。柔道を通じて心を養うことを目標にしています。練習では、様々な取組を行い、技術的も体力的にも大きく向上することができます。初心者大歓迎です。黒帯取れます!是非!!

 

 

 

【剣道部】

 基本は常に大切である。

修業において、毎日毎回すべき事は、将来の剣の道においても、生活においても、必要なものですから

根気強く続ける練習です。

 

基本練習、技練習、対応技、自稽古を行っています。

 

初心者からでも将来長く鍛えできる競技ですので、いろいろな人に経験してもらいたいです!

南校のためにも。

 

 

【弓道部】

  弓道は武道の一つなので礼儀作法が重んじられ、上下関係や言葉遣いに厳しいです。弓道場は心身の鍛練の場であり、神聖な場所なので素足で歩くなどの行為が禁じられています。

新入部員は、いきなり弓は引けません。一本の矢を射る8つの段階である「射法八節」を口ずさみながら、基本動作を身に付けます。それができたら、練習用のゴム弓を用いて本物の弓の張力に負けない筋力を養います。その後、藁を巻いた束である巻き藁に向かって射る練習や、射場の半分くらいから射る練習をして、ようやく夏休みに道場から矢を射ることができるようになります。このように、約4か月の地味な練習が毎日続きます。

 また、弓道に用いる道具は弓以外すべて個人のサイズに合わせたオーダーメイドなので、道具や袴(はかま)などの一式を揃えるのに数万円かかります。弓道には、時間もお金も忍耐も必要ということになりますが、28m先の的に向かって矢を放つことができるようになると、何とも言えない達成感と感動があります。

 新入生の皆さんで興味がある人は、前述の内容をよく理解して、入部をお願いします。

 

 

【空手部】

  空手道部は2年生1名で活動しています。

 去年の成績は、組手競技で県新人戦2位、県選抜大会1位で四国大会に出場しました。

 空手は大きく分けて形と組手があり、形は技の正確さやスピード、組手は相手選手と競う競技です。

 一見、怖い、痛いと思われがちですが、組手では寸止めルール、またサポーターをつけるのでそんなことはありません。

 

 今年度の目標はインターハイに出場することです。

 そして今年のインターハイで、空手競技は愛媛県で開催されます。しかし、部員が不足しており、団体戦に出場することができません。新入部員が入ってくれれば団体戦でも全国の切符を掴むことができます。私たちと全国大会へ出場できるチャンスを一緒に掴みませんか?

 何か新しいことに挑戦してみたい人、経験者はもちろん初心者の人も大歓迎です。

 柔道場で練習しているので、興味がある人はぜひ見学に来てください。