集団行動演技発表会(1年生)
2022年3月14日 10時04分3月11日(金)、集団行動演技発表会がグラウンドで行われました。
学年別に発表会が行われ、演技をしていない学年は教室でリモートで見学しています。各クラス5分から7分くらいの演技を作り上げていく中で、クラスの団結力を高めることができたと思います。
3月11日(金)、集団行動演技発表会がグラウンドで行われました。
学年別に発表会が行われ、演技をしていない学年は教室でリモートで見学しています。各クラス5分から7分くらいの演技を作り上げていく中で、クラスの団結力を高めることができたと思います。
3月9日(水)10日(木)、園芸クリエイト科の生徒が、春に向けて花や野菜の管理に取り組んでいます。
9日(水)、1年の草花専攻生がカーネーションの管理を行いました。枯葉を摘んだり株間を広げたりと、単調な作業が続きますが、多くの人に喜んでもらえるようにコツコツ作業に取り組んでいきましょう☆
10日(木)、2年生が野菜の授業で接ぎ木の作業に取り組みました。考査が終わり、これから本格的に苗の準備が始まります。「苗半作」ですから、いい苗ができるように頑張りましょう☆
3月5日(土)、令和4年度全国高等学校総合体育大会広報活動のため、今治市営中央体育館で行われた愛媛オレンジバイキングスの試合のハーフタイムに参加しました。委員長の越智あかりさんを中心に、今治南高校学校推進委員会のメンバーで、のぼり旗や横断幕を使用したり、スピーチを行ったりして周知しました。
集客のあるイベントで広報活動をしたのは今回が初めてで、とても有意義な活動になりました。いよいよ今年の開催となるので、より多くの方々に知ってもらえるような広報活動に取り組んでいきたいと思います。
2月21日(月)、園芸クリエイト科の2年生3名が、情報処理検定3級に合格しました。
農業科では、情報処理の授業時間はあまり多くありません。ビジネス文書実務検定を中心とした授業を進めていますが、その中でも3名は一生懸命頑張って情報処理検定に合格しました。
農業に関する資格や検定はもちろんですが、英検・漢検・数検のような一般的な検定、今回のような商業系の検定など、他にもいろいろな検定に挑戦する機会があります。自分の興味・関心や進路に合わせ、得意分野を見つけて、一つでも多く自信を持って紹介できる自分の強みを作ってください☆
2月17日(木)、日高農場では、カーネーションの苗が元気に育っています。
外の寒さに比べると、太陽の光が入った温室の中は天国です。母の日に向けて販売を行うカーネーションが、温室ですくすく元気に育っています。2・3年生の専攻生が各自で管理している鉢も、販売物同様に元気そのもの。もうしばらくは寒い日が続くようですが、春の販売に向けて、しっかり管理をしていきましょう☆
先生方、ありがとうございました。
3月1日(火)、第73回卒業証書授与式が本校体育館において挙行されました。
来賓や保護者のご臨席も制限される中ではありましたが、普通科194名、農業科33名がそれぞれの希望をもち堂々と胸を張って巣立っていきました。校長式辞では、「人生は選択の連続である。」と五木寛之さんの著書を引用され、進学・就職それぞれの選んだ道で頑張ってほしいとエールを送られました。
2月28日(月)、園芸クリエイト科2年のフラワーデザイン専攻生が、卒業式に向けて飾り付けを行いました。
卒業式会場のステージ装飾に加え、校長室などのアレンジメントの製作と展示を行いました。明日は、1年間で一番大切な日です。卒業生の門出をお祝いするとともに、一人でも多くの人に幸せな気分になってもらえるように準備しました。
3年生、ご卒業おめでとうございます。卒業しても、新しい場所で頑張ってください☆
2月25日(金)、同窓会入会式が行われました。越南会会長 山本敏明様から温かい励ましの言葉をいただき、各クラスの幹事が挨拶をしました。卒業後もよろしくお願いします。
2月17日(木)園芸クリエイト科の2年生が、野菜の授業で接ぎ木に挑戦しました。
春の野菜苗販売会で販売するための苗には、実生苗と接ぎ木苗があります。テストが終わったら本格的に苗の栽培が始まるため、テスト直前ではありますが接ぎ木の予習と練習を行いました。悪戦苦闘しながらも集中して取り組み、何とか切断面を合わせてチューブに収めることができました。上手につながるかどうかは、テスト後に見てのお楽しみですね☆