修学旅行(沖縄班)4日目②
2023年10月14日 15時30分沖縄出発です。
松山到着です。たくさんの思い出とお土産を持って、愛媛に帰ってまいりました。
三泊四日でしたが、あっという間でした。まだまだ沖縄にいたい生徒が多かったです。
旅行中お世話になった皆様、本当ににありがとうございました。
沖縄出発です。
松山到着です。たくさんの思い出とお土産を持って、愛媛に帰ってまいりました。
三泊四日でしたが、あっという間でした。まだまだ沖縄にいたい生徒が多かったです。
旅行中お世話になった皆様、本当ににありがとうございました。
おはようございます。関東班、最後の朝を迎えました。
本日は葛西臨海公園を訪問したのち、東京スカイツリーで東京を一望してから愛媛に帰ります。
最終日思い残すことなく楽しんでほしいものです。
写真は午前中に訪ねた葛西臨海公園の水族園のものです。
これからスカイツリーに向かいます。
沖縄最後の朝です。
オーシャンビューの部屋とお別れして出発しました。
海のフォトフレーム製作体験です。貝殻やシーグラス、ハイビスカス、シーサーなどを使って素敵な作品ができました。
空港に移動します。
3日目は自主研修として、各班に分かれて都内を散策しました。
一部の生徒を除いて、時間通りに帰ってきてくれました!
東京の人の多さと駅の複雑さに困惑した生徒も多かったようです。
いよいよ明日は最終日です。無事に全員が帰れますように。
古宇利大橋を往復し、エメラルドグリーンの海を堪能しました。たまにウミガメが見えるそうですが、残念ながら今回は見れませんでした。
昼食はタコライスでした。ご飯にタコがのっていると勘違いしている生徒もいました。
その後、美ら海水族館に行きました。各種展示やジンベイザメの餌付け、イルカショー、お買い物と時間が足りませんでした。
ホテルに帰って、ナイトプールで遊んだり、買い物をしたりと、沖縄最後の夜を思い思いに過ごしました。
昨日のマリンスポーツの疲れが取れていない生徒がいましたが、朝ごはんを食べた後出発しました。
午前中はカヌー体験です。
波が高く、漕ぐのが大変でしたが、川から海に出て沖縄の海を堪能しました。
その後、やんばる国立公園を散策しマングローブを見ました。
これから昼食に移動します。
3日目は都内自主研修です。
ホテルで朝食を食べ、各班揃って出発しました。
時間までに、全員無事で帰ってくることを祈るばかりです。。
おはようございます。
昨日は丸一日ディズニーリゾートを満喫しました。お土産を両手いっぱいに帰ってくる生徒もおり、十分夢の国を味わってきたようです。
お菓子御殿で昼食後、紅いもタルトの生産ラインを見たり、お土産を買ったりしました。
午後からはお待ちかねのマリンスポーツです。波が高くドラゴンポートしかできませんでしたが、2回乗ることができてみんな楽しそうでした。グラスボートに乗った生徒もいました。その後ビーチやプールで泳いで楽しみました。
こんにちは。関東班です。
2日目はディズニーランドとディズニーシーに分かれて夢の国を満喫してます。
教員一同なかなか生徒に遭遇できず、写真がなかなか集まりませんが、午後からも引き続き頑張ります!!