野菜苗販売会の様子

2024年4月16日 17時53分
日高農場

4月12日(金)に開催した野菜苗販売では、多くの方に来ていただきました。

一生懸命作った苗を、たくさん買っていただきありがとうございました。

 IMG_0021 IMG_0027 IMG_0033

野菜苗販売が愛媛新聞で紹介されました

2024年4月11日 11時48分
日高農場

4月10日(水)の愛媛新聞で、本校の野菜苗販売が紹介されました。

「今治南高生 丹精の野菜苗」 2024年4月10日付愛媛新聞

 (掲載許可番号: d20240411-01)

入学式

2024年4月9日 12時11分
行事日記

午後、入学式を行いました。初めに普通科150名、農業科35名、計185名の入学が許可されました。

「チーム今南を合言葉に、互いをリスペクトし、多くの友人を作ってほしい、そして、自分の目標達成に向け惜しまぬ努力をしてほしい」との校長式辞の後、生徒代表が宣誓しました。今の気持ちを忘れず、充実した高校生活にするためにいろいろなことにチャレンジしましょう。

IMG_0994   IMG_4880  

IMG_4882   IMG_4885  

IMG_4877   IMG_4893

新任式・始業式

2024年4月8日 20時01分
行事日記

今日、17名の新任者が全校生徒に紹介されました。生徒会長の生徒代表挨拶、応援団によるエールにより、新任者の気持ちも一層前向きになりました。

新任式に引き続き、始業式が行われました。校長式辞では今年度の重点努力目標についてのお話がありました。「目標達成に向け、積極的な行動と惜しまぬ努力」という表現が、新しく目標に加わりました。「目標→計画→行動→努力」のサイクルが高校生活を充実させ、人生を豊かにしてくれます。まずは小さなことでいいので目標を立て、それに向け、何か行動を始めましょう。

IMG_0914   IMG_0915

IMG_0933   IMG_0943

IMG_0966   DSC_0537

離任式

2024年3月28日 17時03分

 この度の異動で16名の教職員が、御転出や御退職をされました。大変お世話になりました。新天地での御活躍をお祈りしております。

IMG_4192IMG_4213

全国大会出場!健闘を祈ります!!

2024年3月17日 07時00分

第35回全国高等学校選抜ローイング大会(静岡県浜松市天龍ボート場3月22日~24日)女子ダブルスカル出場(貴田英梨香・池本愛羅・矢部茉優)、第43回全国高等学校空手道選抜大会(広島県立総合体育館3月24日~26日)女子個人組手出場(山岡加菜)、令和5年度全国高等学校選抜卓球大会(山形県総合運動公園体育館3月21日~24日)男子シングルス出場(川元優輝)

IMG_3599IMG_3589

3学期クラスマッチ

2024年3月15日 09時33分

 3月13日(水)に、全校生徒(1・2年)で男子サッカー、女子ドッジボールを行い、2年5組が男女共に優勝しました。好天に恵まれ、手に汗握る接戦の緊張感と、和気あいあいと笑顔あふれる楽しい1日でした。

IMG_3483DSC_0124

2年生ジョブウィーク(就業体験学習)発表会

2024年3月12日 14時20分

 1月23日~26日に実施した各事業での活動報告を、ポスターセッションで行いました。69事業所の発表を各教室で行い、発表内容とポスターで評価も行いました。1年生は来年に向けて熱心に聴いていました。

DSCF0159

DSCF0161

第75回卒業証書授与式

2024年3月1日 17時00分

 本日3年間の思いを胸に、今治南高校を巣立ちました。今後の更なる活躍を期待しております。

IMG_7082IMG_2409

IMG_7091IMG_2438

サギソウ保護活動

2024年2月19日 09時10分

 今治市孫兵衛作にある蛇越池の清掃活動に園芸部と農業クラブ員9名が参加しました。この湿地には絶滅危惧1B類のサギソウが自生しており、多数の湿地植物の保護活動が続けられています。今回は、地域住民、今治市職員、桜井小学校、岡山理科大学のボランティアなど総勢50名が参加しました。

IMG_6915IMG_6891