〒794-0015 愛媛県今治市常盤町7丁目2番17号  TEL(0898)22-0017 FAX(0898)25-6945

 059A6074

      スライド1

お知らせ

HP 魅Can部 バナーリンク 吹奏楽部new ボート部 
    学校の魅力を知ってもらうために、吹奏楽部とボート部を魅Can部に指定しています。
〇 保健だより9月号を掲載しました こちらnew
〇 令和7年度学校案内 こちら
〇 創立100周年記念事業などについて こちらnew
〇 創立100周年記念式典・記念講演会・祝賀会の参加について こちら
〇 高校生等奨学給付金について

 教科書費、教材費など、授業料以外の教育費を支援する返還不要の給付金です。生活保護世帯住民税所得割が非課税の世帯が対象です。※家計が急変して非課税相当になった世帯も対象となります。詳細は下記をご覧ください。  

   奨学給付金リーフレット(PDF)  給付金支給申請等に係る手続きについて(PDF)

最新の南高日記

「マーチングフェスティバル」のお礼(吹奏楽部)

2025年9月18日 14時47分
部活動

9/15(月)に開催した「第1回マーチングフェスティバル」に参加してくださった方、観覧してくださった方、ご来場いただきありがとうございました。体験会は、当日飛び込みで参加してくださった方もいて、簡単なドリル(マーチングのフォーメーションなど)を生徒たちと交流しながら体験していただきました。体験者の感想「マーチングってやってみると案外簡単にできて、すごく楽しかった!」ということでした。体験や鑑賞を通して、多くの方にマーチングの魅力や楽しさを知ってもらえた、とても良い演技発表会になりました♪

また、小松中学校さんと小松高校さんにもゲスト出演していただき、フェスティバルを盛り上げてくれました!前回お会いしたマーチングコンテスト県大会よりも更に演技に磨きがかかっていて、私たちも頑張らなくては!!と刺激をもらいました。四国大会に向けて頑張るぞ!!!!

この日も取材をしていただきましたので、【今治CATV】と【今治CATV YouTube】をチェックしてみてくださいね!

マーフェス① マーフェス②

マーフェス③ マーフェス④

マーフェス⑤

日高小学校との交流会

2025年9月18日 14時29分
日高農場

9月17日(水)日高小学校2年生(88名)と園芸クリエイト科1年生(34名)の農業交流会を行いました。今回は、秋野菜の栽培として、ジャガイモや軟弱野菜の植え付け(播種)を行いました。

IMG_0135 IMG_0157

IMG_0161 IMG_0170

植樹祭用樹木の育苗

2025年9月18日 14時22分
日高農場

9月16日(火)園芸クリエイトでは、令和8年度に開催される植樹祭に使用する樹木育苗に取り組んでいます。

IMG_0117 IMG_0121

創立100周年記念運動会

2025年9月12日 16時04分
創立100周年記念事業

9月12日(金)天気が心配されましたが、運動会を開催することができました。各団とも準備や練習の成果を発揮し、白熱した競技、見ごたえのある応援、迫力あるアーチを見ることができました。また、今年は100周年記念運動会ということもあり、記念種目や応援も行いました。100周年記念にふさわしい運動会になったと思います。ご観覧いただきました来賓や保護者の皆様ありがとうございました。次は、100周年記念式典や文化祭に向けて、さらに盛り上げていきたいと思います。

IMG_0006IMG_0012IMG_0015IMG_0019IMG_0022IMG_0028IMG_0035IMG_0037IMG_0042IMG_0039IMG_0045IMG_0050IMG_0059IMG_0072IMG_0086IMG_0087IMG_0096IMG_0106

運動会準備

2025年9月11日 15時11分
行事日記

9月11日(木)本日予定されていた運動会が明日に延期になりましたが、できていなかった準備や練習を行いました。明日は運動会ができますように☀

IMG_0028IMG_0020IMG_0017IMG_0031IMG_0016IMG_0019