7月の行事予定を更新しました
2024年6月20日 19時06分7月の行事予定を更新しました こちら
〒794-0015 愛媛県今治市常盤町7丁目2番17号 TEL(0898)22-0017 FAX(0898)25-6945
教科書費、教材費など、授業料以外の教育費を支援する返還不要の給付金です。生活保護世帯、住民税所得割が非課税の世帯が対象です。※家計が急変して非課税相当になった世帯も対象となります。詳細は下記をご覧ください。
7月の行事予定を更新しました こちら
6月19日(水)園芸クリエイト科1年生35名は、「農業と環境」の授業で田植えを行いました。品種は「ヒノヒカリ」を手植えし、10月中旬に収穫する予定です。
6月19日(水)園芸クリエイト科全学年が参加し、日高農場の避難訓練を行いました。消火器の使用方法を学んだり、AEDの設置状況を確認したりするとともに、地震と火災を想定した非難を行いました。
第76回全国植樹祭「苗木のスクールステイ」に参加し、クヌギ苗の育成プロジェクトを開始しました。農業クラブ員や3年生グリーンデザインの授業で育成管理に取り組み、来年3月に苗木を返却します。大きくしっかりした苗に育つように、日々の管理に取り組んでいきます。
6月15日(土)日高農場で、園芸クリエイト科の一日体験入学を実施しました。中学生や保護者など、約140名が参加してくれました。
開会行事の後、マドレーヌやコサージュづくり、野菜の糖度検査など5つの講座に分かれて体験しました。体験後は、施設見学をしました。
体験を楽しんでもらえたでしょうか?進路選択の参考にしてもらえばと思います。
多肉植物の寄せ植え
コサージュづくり
野菜の糖度検査
くだものを利用した加工品づくり
焼き菓子づくり
施設見学