〒794-0015 愛媛県今治市常盤町7丁目2番17号  TEL(0898)22-0017 FAX(0898)25-6945

お知らせ

〇 野菜苗販売会
   4月11日(金)9~16時 日高農場で行います。
   ※当日14時までの入場は、整理券が必要です。
   ※整理券配布:4月2日(水)12時~4月10日(木)12時、場所:日高農場
   ※詳細はこちらをご覧ください。⇒ こちら    
〇 創立100周年記念事業について こちら
〇 高校生等奨学給付金について

 教科書費、教材費など、授業料以外の教育費を支援する返還不要の給付金です。生活保護世帯住民税所得割が非課税の世帯が対象です。※家計が急変して非課税相当になった世帯も対象となります。詳細は下記をご覧ください。  

   奨学給付金リーフレット(PDF)  給付金支給申請等に係る手続きについて(PDF)

〇春休みの課題を掲載しました 新2年生 新3年生      

最新の南高日記

菊の最終摘芯

2021年10月6日 08時53分

 10月1日(金)、園芸クリエイト科の1~3年生が、今週は各自の菊の最終摘芯を行いました。

 11月に控えた菊花展に向け、もう1か月前となりました。そこで、各学年が自分たちの栽培している菊の最終摘芯を行いました。1年生は盆栽菊、2年生は盆栽菊と笠菊、杉木立菊、3年生は懸崖菊です。これに加えて草花専攻生は、2年生が木付け菊、3年生が大懸崖菊の管理も行いました。順調に菊は成長し、少しずつ蕾も付き始めています。無事菊花展が迎えられることを祈りながら、しっかり準備に取り組んでいきます☆

     

 

テニス部(東予地区予選の個人戦)

2021年10月5日 07時46分

 9月25・26日(土・日)、愛媛県高等学校新人大会テニス競技東予地区予選の個人戦が行われました。

 テニス部唯一の男子1名はスポーツパークで開催され、惜しくも初戦突破とはなりませんでしたが、また次回に向けて練習に励みます。

 女子は、桜井スポーツランドテニスコートにて開催され、ダブルスでは月原・越智ペアが第3位、シングルスでは月原が第2位、山崎が第7位で県大会出場を決めました。日頃の練習の成果を発揮し、粘り強く最後まで諦めず戦った結果です。

 県大会は団体戦が10月中旬、個人戦が10月末になります。一つでも多く勝ち進めるよう、気持ち新たに頑張って練習に取り組みたいと思います。また、今回県大会出場に手が届かなかった選手たちも、次は県大会出場を目指して頑張ります。応援よろしくお願いします☆

         

人権・同和教育講演会

2021年10月4日 09時03分

 9月27日(月)、各教室でTeamsで配信されるDVD「夕映えのみち」を視聴し、人権作文に取り組みました。

 インターネットは、人と人、人と情報をつないで豊かな社会を創る『文明の利器』です。その反面、使い方を一歩間違えると、人と人の絆を断つ凶器に変わってしまいます。インターネット社会で、私たちは「どう生きるか」「人とどう関わるか」「社会とどうつながるか」を考え、相手を思いやることの大切さを見直すことができたことと思います。

   

普通科1年生類型選択説明会

2021年9月30日 09時25分

 9月24日(金)、普通科1年生類型選択説明会が体育館で行われました。

 来年度以降、2学年・3学年の学習内容等について、教務課長・進路課長・商業科主任の先生方から説明がありました。将来の職業選択も含めてしっかりと考え、保護者とも相談をして決めていきましょう。