3月3日(水)、園芸クリエイト科1年の草花専攻生が、カーネーションとシクラメンの管理を行いました。
来年の母の日に向けて栽培しているカーネーションの摘蕾と追肥を行いました。品種によってはすでに蕾が付き始め、花の色が見えてきているものがあります。しかし、5月の母の日に開花を揃えるため、今ついている蕾は取り除いてしまいます。「かわいそう」と言いながらも、丁寧に作業してくれました。また、来年の菊花展に向けたシクラメンの栽培もすでに始まっています。セルトレイから鉢上げしたばかりの小さな苗に追肥を行いました。夏の暑さを乗り切って、健全な株に育ってくれるよう、頑張って管理していきましょう☆
2月25日(木)、園芸クリエイト科1・2年のフラワーデザイン専攻生が、卒業式のステージ装飾を行いました。
ステージ上を華やかに彩るため、農場から持参した造花を使い、装飾を行います。2年生は昨年に引き続き2回目ということで、イメージ写真を見た後、互いに相談しあいながら花の飾り付けを行いました。1年生は今回が初めてとなるため何をしていいかまだわからず、担当の先生から指示を受けながら土台の準備を行いました。リモートでの参加となる在校生には見てもらえませんが、主役である卒業生が見て少しでも幸せな気持ちで卒業できるように頑張りました。ぜひご覧ください。