田植え(1年生)
2020年6月25日 09時56分6月17日(水)、園芸クリエイト科の1年生が、「農業と環境」の授業で田植えを行いました。
梅雨のさなか、天気に恵まれ、青空の下での田植えです。初めて水田に入る生徒も多く、ドキドキ、わくわくしながらの挑戦でした。慣れない水田での作業により、こけたり泥が跳ねたりして、泥まみれになってしまった人もいましたね。これから稲が生育していくのが楽しみです。
6月17日(水)、園芸クリエイト科の1年生が、「農業と環境」の授業で田植えを行いました。
梅雨のさなか、天気に恵まれ、青空の下での田植えです。初めて水田に入る生徒も多く、ドキドキ、わくわくしながらの挑戦でした。慣れない水田での作業により、こけたり泥が跳ねたりして、泥まみれになってしまった人もいましたね。これから稲が生育していくのが楽しみです。
6月17日(水)、園芸クリエイト科の3年生が、「食と健康」の授業でサトイモの管理を行いました。
畑では、サトイモだけでなく雑草も元気に伸びています。元気な3年生がみんなで除草に取り組みました。
6月24日(水)、南高ロードの朝清掃を行いました。
今年度から、愛媛県の「愛ロードサポーター事業」に参加しており、地域住民共有のかけがえのない財産である道路の役割を見つめ直し、道路を舞台に地域づくりを進めることを考えていく、よい機会にしたいと思っています。朝早くからたくさんの生徒が、一所懸命取り組みました。
6月23日(火)、園芸クリエイト科1年生のSHRに横山先生が来てくれました。
「自分の人生を生きよう」というテーマで、①人生は他者との競争ではない、②ゴールを思いえがこう、③指針となるコンパスを持とう、④ミッションステイトメントを考えよう、という内容についてお話をしてくれました。
始まったばかりの高校生活ですが、これからの3年間がより有意義なものになるよう、「将来のビジョン」を持って日々生活できるといいですね。
6月22日(月)の週の主な行事です(予定は変更になることがあります)。
6月22日(月)
6月23日(火) 6限1,3年「鍛」、2年「水5限」
6月24日(水)
6月25日(木)
6月26日(金) 6限人権・同和教育ホームルーム活動
6月27日(土)
6月28日(日)
6月18日(木)、園芸クリエイト科生産類型草花班の2年生が、シクラメンの管理作業を行いました。
早く上がってしまった蕾や花を摘み取り、枯葉を取り除きます。株の健全な育成と病害虫防除のために必要な作業です。天気が良くても悪くても、それぞれにできること、やるべきことがあります。菊花展に向けてしっかり準備をしていきましょう。
6月18日(木)、体育館で道徳講座がありました。生徒課長と学年主任の先生から、1年生の生活態度や授業への取り組み方について指導をしていただきました。入学して2ヶ月あまり、「慣れ」が「ダレ」になることの無いように気を付けて、高校生活がより充実することを願っています。
6月12日(金)、園芸クリエイト科サービス類型の3年生が、フラワーデザインの授業でラベンダーのさし芽を行いました。
長さを揃えながらさし穂の調整を行い、セルトレイに1本ずつさしました。きちんと発根するかドキドキです。全部きれいに発根したら、たくさんの苗ができますね。