9月9日(水)、園芸クリエイト科の1年生は日高農場で1日を過ごしました。
①②時間目の「農業と環境」では、盆栽菊の管理作業を行いました。まだまだ作業にはなれないながらも、集中して一生懸命取り組む姿はさすが園クリ生です。
③④時間目の「総合実習」では、菊の栽培で使用する輪台の修理やアルミ線の準備を行いました。
⑤⑥時間目の「農業と環境」では、イネの観察を行い、少しずつ太ってきた穂の観察記録を付けました。
日々知らないことを覚え、新しいことに挑戦しなければいけませんが、楽しみながら頑張っていきましょう☆

第72回運動会の様子が今治CATVで放送されますのでお知らせします。
9月16日(水)19:00~21:00
9月18日(金)13:00~15:00
9月19日(土)20:30~22:30
9月20日(日)17:00~19:00
9月22日(火・祝)13:00~15:00
※放送予定は変更になることもあるそうです。
9月3日(火)、運動会が盛大に行われ、無事終了しました。
非常に暑く風の強い中でしたが、それよりも生徒の皆さんの熱気とパワーの方が勝っていました。
完全燃焼し、やりきったことが、これからどんな困難にぶつかっても立ち向かっていけることと思います。
この感動を忘れることなく学校生活を送りましょう。


9月2日(水)、明日の運動会の準備が整いました。台風の影響を考慮して、パネルの装飾は明日にまわし、明日の朝には完璧となります。
「光焔不滅」のテーマのもと、完全燃焼できるよう頑張りましょう。
