〒794-0015 愛媛県今治市常盤町7丁目2番17号  TEL(0898)22-0017 FAX(0898)25-6945

IMG_0023

     スライド1

お知らせ

〇 野菜苗販売会
   4月11日(金)9~16時 日高農場で行います。
   ※当日14時までの入場は、整理券が必要です。
   ※整理券配布:4月2日(水)12時~4月10日(木)12時、場所:日高農場
   ※価格:野菜実生苗各70円、野菜接木苗各170円、草花苗各60円 
   ※詳細はこちらをご覧ください。⇒ こちら    
〇 創立100周年記念事業について こちら
〇 高校生等奨学給付金について

 教科書費、教材費など、授業料以外の教育費を支援する返還不要の給付金です。生活保護世帯住民税所得割が非課税の世帯が対象です。※家計が急変して非課税相当になった世帯も対象となります。詳細は下記をご覧ください。  

   奨学給付金リーフレット(PDF)  給付金支給申請等に係る手続きについて(PDF)

〇保健だより4月号を掲載しました こちら      

最新の南高日記

2学期終業式 表彰伝達

2023年12月20日 14時35分

 8月以降に表彰されたものは以下の通りです。

【ボート部】特別国民大会ローイング競技少年女子舵手付きクォドルプル愛媛選抜3位、全国選抜ボート大会四国予選女子ダブルスカル3位、第36回全国マシンローイング大会四国大会2位、県新人戦女子ダブルスカル3位、男子舵手付きクォドルプル3位 【空手道部】全国高校選抜四国予選女子団体組手2位、女子個人組手3位、県新人戦女子個人組手1位、女子団体組手2位 【陸上競技部】県新人戦女子走高跳3位、西条ひうちトラック記録会男子110mH1位 【卓球部】東予新人戦男子シングルス3位、愛媛県卓球選手権大会男子ジュニア4位 【テニス部】東予新人戦男子団体3位 【写真部】県高文祭写真部門優秀 【美術部】県高文祭美術・工芸部門優秀(2)【人権尊重の意識を高めるためのポスター】優秀・入選 【人権メッセージコンテスト】奨励賞(2) 【職業教育の日「私のしごと」作文コンクール】テーマ賞

IMG_8728②

IMG_5743②

2学期クラスマッチ

2023年12月15日 13時23分

 12月14日(木)に男子はバスケットボール、女子はキックベースを行いました。学年を超えて交流を深めることができました。

DSC_0097②

DSC_0148②

DSC_0329②

先進農家視察研修

2023年12月11日 09時15分

 園芸クリエイト科では、先進農家の圃場見学や作業体験を通して、地域農業の課題や魅力を学んでいます。今回は、エコえひめの認証を受けたトマト栽培農家とイモ類・葉菜類栽培農家を視察し、農業の魅力や経営についての為になる話を伺うことができました。

IMG_6644②

IMG_6659②

人権・同和教育学習会

2023年12月8日 16時20分

 全校生徒を対象に人権委員による研修報告会を実施しました。広島平和記念資料館での視察研修をプレゼンテーションで15分程度行いました。その後、DVDを視聴して自分の意見を感想文にまとめました。

IMG_7912②

今治魅力発信活動

2023年11月21日 10時38分

 11月20日に今治地方局地域農業育成室・今治CATVと連携した「今治魅力発信活動」園芸クリエイト科8名が参加しました。今回は、今治市吉海で活動するポパイズクラブさんを訪問し、オリーブの実の収穫・選別・搾油するまでの工程を体験しました。また、できたてのオリーブオイルの試飲や加工品の試食を行い、体験を通した魅力の発信をすることができました。

IMG_0769②IMG_0772②

IMG_0815②

IMG_0825②

IMG_0841②IMG_0876②