10月28日(月)の週の南高
2019年10月25日 11時15分10月28日(月)の週の主な行事予定です(予定は変更になることがあります)。
10月28日(月) 朝の読書、平常授業
10月29日(火) 朝の読書、平常授業、全校集会
10月30日(水) 朝の読書、平常授業
10月31日(木) 平常授業
11月 1日(金) 第6回漢字テスト、平常授業
11月 2日(土)
11月 3日(日) 文化の日、第68回菊花展
10月28日(月)の週の主な行事予定です(予定は変更になることがあります)。
10月28日(月) 朝の読書、平常授業
10月29日(火) 朝の読書、平常授業、全校集会
10月30日(水) 朝の読書、平常授業
10月31日(木) 平常授業
11月 1日(金) 第6回漢字テスト、平常授業
11月 2日(土)
11月 3日(日) 文化の日、第68回菊花展
10月26日 は 開校記念日 です。
本校の歴史は、住友鉱山四阪島煙害賠償に伴う公益事業資金特別寄付行為に関係があった今治市及び越智郡波方町他34箇町村が組合を組織し、大正14年10月10日に創立の許可を申請し、同年11月5日に組合立越智中学校(就業年限5年)の設立が許可されたことに始まります。大正14年頃の今治地域は中学校入学難が頂点に達しており、中学校増設を希望する声が大きくなっていた頃でもありました。
大正15年4月1日、組合立越智中学校開校式を兼ねて第1回入学式が挙行され、105名の生徒が入学しました。
同年10月26日に本館その他の落成式を挙行したことから、10月26日を開校記念日と定めました。
初代校長は村越銃之輔先生です。村越先生は、札幌農学校(現北海道大学)の卒業でもあり、クラーク博士の”Boys, be ambitious”の精神を本校の生徒にも受け継いでほしいとの思いで、本館に時計塔が設置されました。現在の時計塔は3代目で、初代と2代目の時計盤は、本校で大切に保管されています。
また、村越銃之輔先生は新渡戸稲造先生の愛弟子でもあったことから、本校の校長室には、新渡戸稲造先生の「いそがず たゆまず(Ohne Hast Ohne Rast)」の額が飾られています。
その後越智中学校は、昭和19年には県立移管により愛媛県立越智中学校と改称、昭和24年には学制改革により愛媛県立今治南高等学校と改称され、現在に至っています。
【 ヒストリーギャラリー 】
初代校長 村越銃之輔先生
「いそがず たゆまず(Ohne Hast Ohne Rast)」
初代時計塔文字盤 2代目時計塔文字盤
10月21日(月)の週の主な行事予定です(予定は変更になることがあります)。
10月21日(月) 朝の読書、平常授業(1・3年)、
修学旅行代休(2年)
10月22日(火) 即位の礼
10月23日(水) 朝の読書、平常授業
10月24日(木) 人権デー、平常授業
10月25日(金) 第5回英単語テスト、平常授業、分野別進路説明会(1・2年)
10月26日(土) 開校記念日
10月27日(日)
修学旅行の関東班は、羽田空港に到着しました。
これから搭乗手続をして飛行機に乗ります。
たくさんの思い出とお土産を持って愛媛県に帰ります。
修学旅行の関東班はお台場に到着しました。
天気も回復し晴れ間も見えてきました。
フジテレビ本社があったり、 ダイバーシティ東京からはレインボーブリッジを一望できたりしま した。
修学旅行の北海道班は、札幌場外市場では、カニ、いくら、ほっけ、メロンなど、 試食につられてたくさんお土産買いました。
オリンピックミュージアムでは、 スキージャンプやボブスレーの体験ができました。
修学旅行の関東班は、634mの東京スカイツリーを堪能しています・・・絶景です・・・
350mの天望デッキからの景色は真っ白でした・・・
東京スカイツリー全体の写真も天望デッキより上は見ることができ ませんでした。
おはようございます。修学旅行の関東班です。
昨日は、心配されていた夜のパレードを見ることができました。 雨の影響もなく、楽しい時間を過ごすことができました。
今日は修学旅行の最終日です。朝食を終え、ヒルトンホテルを後にして 東京スカイツリーに向います。
修学旅行の北海道班です。
修学旅行最終日、天気は曇、気温は11℃。
全員元気に朝食を食べ、札幌場外市場に向います。
おはようございます。修学旅行の沖縄班です。
昨日の夕食は、沖縄の民謡ライブを聞きながら、おいしい沖縄料理をいただきました。
修学旅行最終日の今日は首里城の見学からスタートです!
最終日も全員元気で旅行を続けています。