アンネのバラの展示
2025年4月30日 18時50分園芸部では、アンネのバラを本校本館玄関に飾っています。世界で起こっている戦争の終結と世界の平和が訪れることを心から願っています。
〒794-0015 愛媛県今治市常盤町7丁目2番17号 TEL(0898)22-0017 FAX(0898)25-6945
上記案内文書のQRコードより申し込んでください。
教科書費、教材費など、授業料以外の教育費を支援する返還不要の給付金です。生活保護世帯、住民税所得割が非課税の世帯が対象です。※家計が急変して非課税相当になった世帯も対象となります。詳細は下記をご覧ください。
奨学給付金リーフレット(PDF) 給付金支給申請等に係る手続きについて(PDF)
園芸部では、アンネのバラを本校本館玄関に飾っています。世界で起こっている戦争の終結と世界の平和が訪れることを心から願っています。
4/23(水)園芸クリエイト科1年生と日高小学校2年生と交流会を行いました。
当日は小雨の中でしたが、無事に作業を行うことができました。😊
日高小学校2年生と園芸クリエイト科1年生が1年間を通して野菜や果樹、菊など様々な体験を行っていきます。今回は初回ということで初めはお互い不安な様子でしたが、班に分かれて定植を行っていくと、最後には「もう終わりー?」「〇〇ちゃんバイバイ!」「めっちゃ楽しかった!」など別れを惜しむ声も聞こえてきました。
今日植えたミニトマトや夏野菜にお水をたっぷりあげて大切に育ててくださいね。😊
日高小学校の皆さんありがとうございました❢また、次回会いましょう❢
みんな思い出作りに励みました
集団宿泊研修最、終日
午前中は集団行動のテストを行いました。全員合格とはなりませんでしたが、合格した生徒からは歓声が上がりました。午後はホームルーム活動の後退所式を行い学校に戻ります。
2年生の遠足は、みろくの里に来ています。
ジェットコースターやバイキングなど、生徒たちはとても楽しんでいます!