〒794-0015 愛媛県今治市常盤町7丁目2番17号  TEL(0898)22-0017 FAX(0898)25-6945

お知らせ

〇 野菜苗販売会
   4月11日(金)9~16時 日高農場で行います。
   ※当日14時までの入場は、整理券が必要です。
   ※整理券配布:4月2日(水)12時~4月10日(木)12時、場所:日高農場
   ※詳細はこちらをご覧ください。⇒ こちら    
〇 創立100周年記念事業について こちら
〇 高校生等奨学給付金について

 教科書費、教材費など、授業料以外の教育費を支援する返還不要の給付金です。生活保護世帯住民税所得割が非課税の世帯が対象です。※家計が急変して非課税相当になった世帯も対象となります。詳細は下記をご覧ください。  

   奨学給付金リーフレット(PDF)  給付金支給申請等に係る手続きについて(PDF)

〇春休みの課題を掲載しました 新2年生 新3年生      

最新の南高日記

園芸セラピー(2年生)

2022年2月7日 09時31分

 1月31日(月)、園芸クリエイト科の2年サービス類型の生徒が、園芸セラピーの授業を受けています。

  園芸セラピー(園芸療法)とは、植物が人の五感に与える刺激や園芸作業が心身機能に与える刺激を利用し、心身の健康の維持・改善や生活の質(QOL)の向上を目指す療法です。介護や看護、福祉分野で取り入れられているため、近隣の施設と連携した授業に取り組んでいます。

 そこで、今日は、車いすの操作・乗車体験を行いました。車いすを押す人は、慣れない作業に戸惑いながら、タイヤのストッパーを外したり、段差で声を掛けたりと、一生懸命頑張っていました。車いすに乗る人は、声掛けがないと少しの段差で驚いたり、スムーズに押してくれると快適さに喜んだり、新鮮さを感じながら体験しているようでした。最近は、授業でもできることが限られている中ですが、いろいろなことを体験して、少しでも将来役に立つ力を身に付けていきましょう☆