盆栽菊
2020年4月21日 12時08分園芸クリエイト科の2年生が、草花の授業で盆栽菊の石削りを始めました。
1年生より一足先に鉢上げを終え、南高の特徴である「石付け」用の石の
準備に入りました。2回目ということもあり、昨年の反省を踏まえてスム
ーズに作業ができました。この調子で、昨年よりも良い菊を仕上げたいと
思います。(4月16日)
園芸クリエイト科の2年生が、草花の授業で盆栽菊の石削りを始めました。
1年生より一足先に鉢上げを終え、南高の特徴である「石付け」用の石の
準備に入りました。2回目ということもあり、昨年の反省を踏まえてスム
ーズに作業ができました。この調子で、昨年よりも良い菊を仕上げたいと
思います。(4月16日)
園芸クリエイト科の1年生が、農業と環境の授業で盆栽菊の栽培をスタートさせました。
まずは、鉢上げ・摘芯です。実習服に袖を通すのも初めての今日、作業も初めてのこと
ばかりでドキドキしながら頑張りました。(4月15日)
園芸クリエイト科の3年生が、野菜苗の販売準備を行いました。1ポットずつ雑巾で拭いて汚れを落とし、
販売用のシールを貼り付けます。例年のような販売会やイベントへの出張ができず、楽しみにしてくださって
いた方にはご迷惑をおかけしています。(4月14日)
新入生を迎えて、令和2年度がスタートしました。
校内のサクラが咲き始めました。
越南会の活動報告を掲載しました。 こちら からご覧ください。
3月27日(金)の離任式は以下のように対応します。
新型コロナウイルス感染症拡大の防止対策として、体育館で行っていた全体の離任式は行いません。
全体での離任式に代わり、クラスや部活動単位、個別でのお別れの時間を設定します。
お別れに参加する生徒は、時間に合わせて登校してください。その際、教室等で行う際は、換気を行うとともに、マスクを着用するなど、感染の拡大防止に留意してください。
〇 クラスでお別れを行う時間 10時から
〇 部活動でお別れを行う時間 10時30分から
〇 個 別でお別れを行う時間 11時から
3月19日(木)、第3学期の終業式。
いつもの年なら元気な声であふれていましたが、今年はシーンと静まり返っています。
1・2年生の皆さんへ、校長先生からの言葉を掲載しておきます。
明日から春季休業にはなりますが、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、明日からも、臨時休業中と同じように、規則正しい生活に心掛け、新学期に向けて、この期間を意味ある期間にしてください。
校長先生が、2学期の終業式や3学期の始業式などで話された「今治南高十訓」を改めて掲載しておきます。
今年度の振り返りと来年度への決意の際に参考にしてください。
春はそこまで来ています。
サクラのつぼみが大きくなってきています。
ヒラドツツジのつぼみも大きくなってきています。
ツクシも見つけました。
校内では、シデコブシの花が咲いています。