〒794-0015 愛媛県今治市常盤町7丁目2番17号  TEL(0898)22-0017 FAX(0898)25-6945

 059A6074

      スライド1

お知らせ

HP 魅Can部 バナーリンク 吹奏楽new ボート部 
    学校の魅力を知ってもらうために、吹奏楽部とボート部を魅Can部に指定しています。

インスタグラムはじめました ⇒ 

〇 ジョブウィーク(就業体験学習)にご協力いただける各事業所のみなさまへ
   実施計画書と事後アンケートの様式を下記からダウンロードいただけます。
         ジョブウィーク実施計画書(様式と記入例).xlsx
                事業所様からの御意見(事後アンケート【任意】).xlsx
〇 ライブラリーニュース11月号を掲載しました こちらnew
〇 令和7年度学校案内 こちら
〇 創立100周年記念事業などについて こちらnew
〇 高校生等奨学給付金について

 教科書費、教材費など、授業料以外の教育費を支援する返還不要の給付金です。生活保護世帯住民税所得割が非課税の世帯が対象です。※家計が急変して非課税相当になった世帯も対象となります。詳細は下記をご覧ください。  

   奨学給付金リーフレット(PDF)  給付金支給申請等に係る手続きについて(PDF)

最新の南高日記

園芸クリエイト科の地域貢献活動

2023年11月6日 10時08分

 10月22日(日)「子どもが真ん中フェスタ」、10月28日(土)29日(日)「地場産品セレクトマーケットin今治2023」において、生徒たちが育てた農産物の販売や、多肉植物のお寄せ植え体験を行いました。農産物はすぐに完売し、寄せ植え体験も低学年の小学生に大好評でした。

IMG_6369②

IMG_6409②

菊花展に先駆け、菊の鑑賞会を開催!

2023年11月2日 13時56分

 11月1日(水)日高農場で、保護者対象の鑑賞会を開催したところ116名の来場がありました。生徒が育てた菊の鑑賞をはじめ、農産物の販売も大好評でした。

 11月3日(金)には県民の皆様をお招きする第72回菊花展を開催します。多くの方の御来場をお待ちしております。

IMG_6415②

IMG_6428②

IMG_6431②

分野別進路説明会開催!

2023年10月24日 17時02分

 県内多数の大学・短大・専修学校等を迎え、1・2年生を対象の分野別進路説明会を30の講座に分かれて行いました。分野別に説明や実習等の体験をさせていただき、生徒たちは卒業後の自分の進路について考える良い機会になりました。

IMG_0019②

IMG_0024②

動物介在活動に向けた研修(3年園芸クリエイト科)

2023年10月20日 11時51分

 3年生物活用選択生が動物愛護センターで、動物介在活動に向けた研修を行いました。最初に動物愛護センターの役割、収容された動物の現状を学び、その後、犬と猫を使って動物の特性や扱い方を教わりました。最後に慰霊碑に手を合わせて帰りました。

120

2122

修学旅行(関東班)4日目②

2023年10月14日 21時25分

午後からスカイツリーで東京都内の眺望を楽しみました。

IMG_2365

IMG_2366

IMG_2362

スカイツリーからバスで成田空港に行き、飛行機で松山空港まで帰ってきました。

これからバスで南高まで帰ります。

IMG_2369

IMG_2368

3泊4日の関東修学旅行、とても貴重な思い出になりましたね。この経験を胸に、また学校生活がんばりましょう。今晩からしっかり休んで、火曜日元気に学校に来てください。