マラソン大会
2023年11月16日 07時44分好天に恵まれた秋空のもと、11月15日に波方運動公園を起点に、男子8.4km、女子4.8kmのマラソン大会が行なわれました。起伏の多い厳しいコースでしたが、一生懸命走り切った清々しい笑顔を見ることができました。
〒794-0015 愛媛県今治市常盤町7丁目2番17号 TEL(0898)22-0017 FAX(0898)25-6945
好天に恵まれた秋空のもと、11月15日に波方運動公園を起点に、男子8.4km、女子4.8kmのマラソン大会が行なわれました。起伏の多い厳しいコースでしたが、一生懸命走り切った清々しい笑顔を見ることができました。
11月13日に園芸クリエイト科1年生が森林・林業に関する研修を越智今治森林組合で行いました。最初に森林の役割についての講義があり、今治の森林が林業に携わる人によって守られ、しいては私たちの生活にもつながっていることを知りました。
その後、4班に分かれて、チェーンソーの玉切り、木材をつかんで移動させるグラップルやフォークリフトの運転、シュミレーターを使ったハーベスタの操作をローテーションで実習しました。改めて林業の面白さを実感しました。
11月3日(金)日高農場で盛大に開催されました。園芸クリエイト科生徒68名が総出で、多くの来校者のお世話させていただきました。野菜、草花苗の販売は大盛況で、あっという間に売り切れてしまいました。
今年の夏は暑く、菊の管理が難しかったですが、努力の甲斐があって昨年以上の仕上がりとなりました。菊花展には延べ653名の地域の方にお越しいただき、菊の出来栄えに関心していただきました。大変良い菊花展になりました。
今年のテーマは「夢へChallenge~伝統の華 今咲かす~」 最初に本校卒業生の西坂文秀氏による創立記念講演「人生暇つぶし 勉強・学校・仕事を 今考えてみた」があり、続いて応援部の演舞、書道部のパフォーマンスがありました。
10月22日(日)「子どもが真ん中フェスタ」、10月28日(土)29日(日)「地場産品セレクトマーケットin今治2023」において、生徒たちが育てた農産物の販売や、多肉植物のお寄せ植え体験を行いました。農産物はすぐに完売し、寄せ植え体験も低学年の小学生に大好評でした。