〒794-0015 愛媛県今治市常盤町7丁目2番17号  TEL(0898)22-0017 FAX(0898)25-6945

お知らせ

〇 野菜苗販売会
   4月11日(金)9~16時 日高農場で行います。
   ※当日14時までの入場は、整理券が必要です。
   ※整理券配布:4月2日(水)12時~4月10日(木)12時、場所:日高農場
   ※詳細はこちらをご覧ください。⇒ こちら    
〇 創立100周年記念事業について こちら
〇 高校生等奨学給付金について

 教科書費、教材費など、授業料以外の教育費を支援する返還不要の給付金です。生活保護世帯住民税所得割が非課税の世帯が対象です。※家計が急変して非課税相当になった世帯も対象となります。詳細は下記をご覧ください。  

   奨学給付金リーフレット(PDF)  給付金支給申請等に係る手続きについて(PDF)

〇春休みの課題を掲載しました 新2年生 新3年生      

最新の南高日記

「リスクマネジメント」(2年生)

2022年2月2日 10時37分

 1月25日(火)、園芸クリエイト科の2年生が、「リスクマネジメント」の授業に取り組みました。

  今後、オンライン授業になることも想定し、動画を視聴しながらワークに取り組んでいくというスタイルです。株式会社マイファームさんの「ミライの農業をつくるオンライン講座」を利用し、オンライン講座プラットフォーム“gacco”で配信されている動画を見ながら、各自で考えたことをプリントに書き込み、みんなで意見を共有します。

 「リスクマネジメント」の授業では、農業では避けることのできない台風や地震などの自然災害のリスクを想定することから始まります。事前の対策次第で回避・軽減することができ、その方法を身に付けるとともに、日常的なリスク管理と災害後の素早い対応も重要であるということを学びました。これは、農業のみならず、普段の生活の中でも応用できる考え方ではないでしょうか。不安な毎日が続きますが、できることをできる範囲でやっていきましょう。臨機応変に対応する力は、農業の分野ではなくてはならない力です。今こそ、君たちの力が試されている時なのかもしれません☆