〒794-0015 愛媛県今治市常盤町7丁目2番17号  TEL(0898)22-0017 FAX(0898)25-6945

 059A6074

      スライド1

お知らせ

〇 創立100周年記念事業などについて こちら
〇 魅Can部の活動の様子 ⇒ 吹奏楽部 ボート部
   学校の魅力を知ってもらうために、吹奏楽部とボート部を魅Can部に指定しています。
〇 7月29日Enjoyあぐりの開催について 案内文書.pdf

   上記案内文書のQRコードより申し込んでください。

〇 高校生等奨学給付金について

 教科書費、教材費など、授業料以外の教育費を支援する返還不要の給付金です。生活保護世帯住民税所得割が非課税の世帯が対象です。※家計が急変して非課税相当になった世帯も対象となります。詳細は下記をご覧ください。  

   奨学給付金リーフレット(PDF)  給付金支給申請等に係る手続きについて(PDF)

〇 保健だより7月号を掲載しました こちらnew 
〇 令和7年度スクールポリシーを掲載しました こちら 
〇 ライブラリーニュース5月号を掲載しました こちら    

最新の南高日記

美術部の活動(今治工業高校 繊維デザイン部との交流会2)

2021年7月30日 07時52分

 7月26日(月)、先日の製版作業体験、見学に続き、今日はプリント実践をさせていただきました。

 今治工業高校の繊維デザイン部員7名が色糊の作り方やTシャツを専用の捺染用下敷きに貼り付ける作業などを教えてくれました。一方、13人の美術部員は、自分の選んだTシャツの地色に合う配色を、何色も顔料を加え、微妙な色合いを追求する色へのこだわりを感じていただいたようです。中学の同級生に出会った三年生は、お互いの進路選択によって生じたそれぞれの学校生活での学びと成長を感じたようでもありました。

 今週末に参加する全国総文祭や夏の様々な場面で、この部のTシャツを着ることになります。制作工程をしっかり説明できるはず。このような機会を下さった今治工業高校の繊維デザイン部さん、ありがとうございます。