〒794-0015 愛媛県今治市常盤町7丁目2番17号  TEL(0898)22-0017 FAX(0898)25-6945

お知らせ

〇 野菜苗販売会
   4月11日(金)9~16時 日高農場で行います。
   ※当日14時までの入場は、整理券が必要です。
   ※整理券配布:4月2日(水)12時~4月10日(木)12時、場所:日高農場
   ※詳細はこちらをご覧ください。⇒ こちら    
〇 創立100周年記念事業について こちら
〇 高校生等奨学給付金について

 教科書費、教材費など、授業料以外の教育費を支援する返還不要の給付金です。生活保護世帯住民税所得割が非課税の世帯が対象です。※家計が急変して非課税相当になった世帯も対象となります。詳細は下記をご覧ください。  

   奨学給付金リーフレット(PDF)  給付金支給申請等に係る手続きについて(PDF)

〇春休みの課題を掲載しました 新2年生 新3年生      

最新の南高日記

ミニプロジェクト発表会(1年生)

2021年2月15日 13時35分

 2月5日(金)⑤⑥時間目、園芸クリエイト科の1年生が、ミニプロジェクト研究の発表会を行いました。

  「農業と環境」の授業で取り組んできたプロジェクト研究の発表会です。3~4名が1班となり、冬休み前にテーマを設定し、授業内外で調査・まとめを行ってきました。各班のテーマは、1班「里芋について」、2班「草木染め」、3班「花にはなぜ花言葉があるのか」、4班「花色や葉色が変化する~紅葉~」、5班「田んぼのイネの倒伏」、6班「日本の四季と変化する農業」、7班「カエル」です。1か月程度しかありませんでしたが、休日や放課後を使い、校外で現地調査を行った班、班員が集まって実験を行った班など、それぞれに工夫をしていました。また、発表方法も、身振り手振りで一生懸命伝えようとする班、クイズ形式で進める班、実験の成果を実物で見せてくれる班などもあり、みんなに興味を持ってもらいたい、楽しんでもらいたいという姿が印象的でした。質疑応答や感想などにも積極的に挙手・発言してくれる人がいて、とても頼もしく感じました。「来年も挑戦したい」という意見があったので、検討したいと思います。楽しみながら、みんなでたくさん勉強していきましょう☆ 本当によく頑張りました☆