福助菊の輪台(2年生)
2020年10月20日 11時55分10月19日(月)、園芸クリエイト科2年の草花選択生が福助菊の輪台を取り付けました。
蕾の色が見えだしたこの時期に福助菊の輪台の取り付けをします。輪台は、重い花首を支えるとともに、花弁がきれいに広がるようにするためのものです。葉や蕾を折らないように気を付けながら、丁寧にできました。
29日の菊花展まであと少しです。しっかり頑張って準備しましょう☆
〒794-0015 愛媛県今治市常盤町7丁目2番17号 TEL(0898)22-0017 FAX(0898)25-6945
10月19日(月)、園芸クリエイト科2年の草花選択生が福助菊の輪台を取り付けました。
蕾の色が見えだしたこの時期に福助菊の輪台の取り付けをします。輪台は、重い花首を支えるとともに、花弁がきれいに広がるようにするためのものです。葉や蕾を折らないように気を付けながら、丁寧にできました。
29日の菊花展まであと少しです。しっかり頑張って準備しましょう☆