〒794-0015 愛媛県今治市常盤町7丁目2番17号  TEL(0898)22-0017 FAX(0898)25-6945

お知らせ

〇 野菜苗販売会
   4月11日(金)9~16時 日高農場で行います。
   ※当日14時までの入場は、整理券が必要です。
   ※整理券配布:4月2日(水)12時~4月10日(木)12時、場所:日高農場
   ※詳細はこちらをご覧ください。⇒ こちら    
〇 創立100周年記念事業について こちら
〇 高校生等奨学給付金について

 教科書費、教材費など、授業料以外の教育費を支援する返還不要の給付金です。生活保護世帯住民税所得割が非課税の世帯が対象です。※家計が急変して非課税相当になった世帯も対象となります。詳細は下記をご覧ください。  

   奨学給付金リーフレット(PDF)  給付金支給申請等に係る手続きについて(PDF)

〇春休みの課題を掲載しました 新2年生 新3年生      

最新の南高日記

ディベートに挑戦(1年生)

2020年10月8日 12時16分

 10月2日(金)、園芸クリエイト科の1年生がホームルームの時間にディベートに挑戦しました。テーマは「類型選択について」です。

 1年生はこの時期、来年度に向けて類型の選択をしなくてはいけません。まずは、園芸生産類型と園芸サービス類型、2つの類型から自分の進む分野を選びます。さらに専攻班として、生産類型では「草花」「野菜」「果樹」から1つ、サービス類型では「フラワーデザイン」「園芸セラピー」「グリーンデザイン」から1つ希望するものを選びます。

 そこで、各自の希望する班に分かれて、アピール合戦を行いました。自分の意見を言葉にしたり、人前で発言したりするのは難しく、緊張しながらの挑戦でした。終わった後に、発言者からは「もっと調べておけばよかった」「チーム内での連携が足りなかった」、聴衆者からは「発言する立場だったら緊張してできなかったと思う」「自分の考えを人しっかり伝えていてすごいと思った」、という意見が聞かれました。

 また、みんなでいろんなことを話し合い、お互いの意見を尊重できるクラス、みんなで切磋琢磨し成長できるクラスになっていきましょう。次回が楽しみです☆