〒794-0015 愛媛県今治市常盤町7丁目2番17号  TEL(0898)22-0017 FAX(0898)25-6945

 059A6074

      スライド1

お知らせ

〇 創立100周年記念事業などについて こちら
〇 魅Can部の活動の様子 ⇒ 吹奏楽部new ボート部
  吹奏楽部「マーチングフェスティバル」のご案内 こちら
    学校の魅力を知ってもらうために、吹奏楽部とボート部を魅Can部に指定しています。
〇 7月29日Enjoyあぐりの開催について 案内文書.pdf

    上記案内文書のQRコードより申し込んでください。

〇 高校生等奨学給付金について

 教科書費、教材費など、授業料以外の教育費を支援する返還不要の給付金です。生活保護世帯住民税所得割が非課税の世帯が対象です。※家計が急変して非課税相当になった世帯も対象となります。詳細は下記をご覧ください。  

   奨学給付金リーフレット(PDF)  給付金支給申請等に係る手続きについて(PDF)

〇 保健だより7月号を掲載しました こちらnew  
〇 ライブラリーニュース6月号を掲載しました こちらnew 
〇 令和7年度スクールポリシーを掲載しました こちら   

最新の南高日記

菊園整備

2020年4月30日 17時20分

園芸クリエイト科の皆さんへ。

4月30日(木)、菊園の整備を行いました。

例年は、園芸クリエイト科3年生の園芸生産類型の生徒が「草花」の授業で整備を行います。整備が終わると、1~3年生までの菊が、日高農場いっぱいに広がり、本格的な菊の栽培が始まります。整備は大変ですが、3年生としての自覚をもって栽培をスタートさせる1つの行事になっていた作業です。今年は、職員だけでやってしまいましたが、休校が明けて菊栽培ができるようになったら、頑張って育てていきましょう。

 菊園整備