〒794-0015 愛媛県今治市常盤町7丁目2番17号  TEL(0898)22-0017 FAX(0898)25-6945

 059A6074

      スライド1

お知らせ

運動会の延期について

 9月11日(木)に予定しておりました運動会は、今後の天候などを総合的に判断して、9月12日(金)に延期いたします。御迷惑をおかけいたしますが、御理解のほどよろしくお願いいたします。

HP 魅Can部 バナーリンク 吹奏楽部new ボート部new 
    学校の魅力を知ってもらうために、吹奏楽部とボート部を魅Can部に指定しています。
〇 吹奏楽部「マーチングフェスティバル」のご案内 こちら
〇 9月・10月の行事予定を更新しました こちら
〇 令和7年度学校案内 こちら
〇 創立100周年記念事業などについて こちら
〇 創立100周年記念式典・記念講演会・祝賀会の参加について こちら
〇 高校生等奨学給付金について

 教科書費、教材費など、授業料以外の教育費を支援する返還不要の給付金です。生活保護世帯住民税所得割が非課税の世帯が対象です。※家計が急変して非課税相当になった世帯も対象となります。詳細は下記をご覧ください。  

   奨学給付金リーフレット(PDF)  給付金支給申請等に係る手続きについて(PDF)

最新の南高日記

しまなみコットンプロジェクト学習会

2024年7月22日 11時12分

7月19日(金)2年1組、3年1組の生徒はしまなみコットンプロジェクト学習会に参加しました。鎌倉シャツの佐野貴宏様、内川庸平様、ユニチカトレーディング株式会社の林秀起様が講師として、しまなみコットンプロジェクトの取組やその意義について御講義くださいました。コットンを取り巻く環境課題(1 水資源の枯渇 2 農薬の使用 3 森林伐採)をどう解決するかについて、班に分かれて話し合うグループワークを行い、各班から様々な意見が出されました。鎌倉シャツでは、地方共生に向け、1産業発展、2地元振興、3オープンファクトリーを今後の展望として思い描かれているということですが、本校も、その壮大な企画に参画できることをありがたく思います。コットンの成長とともに、地域貢献の芽が大きく膨らんでいくような気がします。

DSC_0535  DSC_0537

DSC_0540  DSC_0543 

DSC_0548  DSC_0546