全国高等学校選抜ボート大会四国予選会、女子ダブルスカル優勝、3連覇

2020年11月5日 14時10分

 11月1日(日)、令和2年度全国高等学校選抜ボート大会四国予選会の決勝が今治市玉川湖ボートコースで行われ、本校ボート部女子ダブルスカルが優勝、三連覇を達成しました。また、以下の種目に出場しました。

出場種目:男子ダブルスカル(山内浩輔②・大河内涼太② 補漕 福原慎太郎②)

     男子シングルスカル A 丹下樹頼①  B 越智貴浩①

     女子ダブルスカル(横井木香②・三田葵子②)

     女子シングルスカル A 大久保遥菜① B 村上凜夏① C 矢野響②

結果:女子ダブルスカル 優勝 タイム:3分47秒91 全国大会出場

   ⇒全国選抜大会 静岡県浜松市天竜ボートコース 3月20日21日22日

   男子ダブルスカル 3位 タイム:3分30秒   

   女子シングルスカル 6位 村上 凜夏

   男子シングルスカル 準決勝敗退 丹下樹頼

   男子・女子シングルスカル 敗者復活戦敗退 越智貴浩 大久保遥菜 

 女子ダブルは2位に1艇身以上水をあけ優勝。3連覇を達成しました。男子ダブルスカルは大接戦の末、1,69秒の差で全国大会出場を逃しました。シングルスカルは1年生四国大会で決勝に進出するなど、大躍進をしました。

 個々の成長ぶりに驚かされた今大会でした。先日入部した矢野も4ヶ月という短い期間で艇を乗りこなし、ベストタイムを更新することができました。3年生が10人も抜け1,2年生10人の少数精鋭で、先輩方が残した功績に負けないようチームが一丸となって冬場のトレーニングも頑張ります。